1-4E
ENGLISH JAPANESE
ENGLISH JAPANESE
HXR-MC1/MC1P
症状/状態
標準以外のバッテリを使用している
フォーマットしていないメモリー
ステックデュオを入れた
メモリーステックデュオが壊
れている
アクセスエラー
フォーカスが合いにくい
(フォーカスの初期化ができない)
フラッシュメモリが書き換えられて
いる
ズーム動作の異常(ズームレンズの
初期化ができない)
フォーカス,ズーム異常
フラッシュメモリの書込み/消去動
作不良
対応/方法
インフォリチウムバッテリを使用する。
メモリーステックデュオをフォーマットする。
新しいメモリーステックデュオに交換する。
電源を外し,再度入れ直してから操作する。
操作スイッチの電源を入れ直す。
復帰しない場合,レンズブロックのフォーカスMRセンサ
(LD-235基板CN52021,2ピン)を点検する。異常なけ
ればフォーカスモータ駆動回路(LD-235基板IC5201)を
点検する。
フラッシュメモリのデータを元の値に戻す。(注)
ズームレバーを操作したときにズーム動作をすれば,レン
ズブロックのズームリセットセンサ(LD-235基板CN5202
wfピン)を点検する。ズーム動作をしなければズームモー
タ駆動回路(LD-235基板IC5201)を点検する。
自己診断コードC:32:60とE:61:10の両方を点検す
る。
フラッシュメモリ(VC-546基板IC2101)を点検する。
1-3-3. 自己診断コード表
C
C
C
C
E
E
E
E
ブロック
機能
04
13
13
32
20
61
61
94
詳細
コード
00
01
02
60
00
10
11
00
自己診断コード
対
応
者
注:ADJ編(「1-3.DESTINATIONDATAWRITE」)を参照してください。