116
安全上のご注意
ここに記載した注意事項は、製品を安全に正しく
ご使用いただき、あなたや他の方々への危害や損
害を未然に防ぐためのものです。
注意事項は誤った取り扱いで生じる危害や損害
の大きさ、または切迫の程度によって、内容を「警
告」、「注意」の2つに分けています。これらは、あな
たや他の方々の安全や機器の保全に関わる重要な
内容ですので、よく理解した上で必ずお守りくだ
さい。
火災・感電・人身障害の危険を防
止するには
記号は、注意( 危険、警告を含む)を示していま
す。記号の中には、具体的な注意内容が描かれてい
ます。左の図は「一般的な注意、警告、危険」を表
しています。
記号は、禁止(してはいけないこと)を示してい
ます。記号の中には、具体的な注意内容が描かれる
ことがあります。左の図は「分解禁止」を表してい
ます。
記号は、強制( 必ず行うこと)を示しています。
記号の中には、具体的な注意内容が描かれること
があります。左の図は「 電源プラグをコンセントか
ら抜くこと」を表しています。
以下の指示を守ってください
警告
この注意事項を無視した取り扱いをすると、
死亡や重傷を負う可能性があります。
感電やショートの恐れがあります。
○ AC アダプターが破損したとき
○ 異物が内部に入ったとき
○ 製品に異常や故障が生じたとき
修理が必要なときは、コルグお客様相談窓口
へ依頼してください。
コードが破損し、感電や火災の原因になりま
す。
大音量で長時間使用すると、難聴になる可能
性があります。万一、聴力低下や耳鳴りを感じ
たら、専門の医師に相談してください。
注意
この注意事項を無視した取り扱いをすると、傷害を負う可能性
または物理的損害が発生する可能性があります。
ラジオやテレビ等に接近して使用すると、本
製品が雑音を受けて誤動作する場合がありま
す。また、ラジオ、テレビ等に雑音が入ること
があります。
本製品をテレビ等の横に設置すると、本製品の
磁場によってテレビ等の故障の原因になるこ
とがあります。