EasyManua.ls Logo

MIMAKI UJF-7151 plus - 安全にお使いいただくために

MIMAKI UJF-7151 plus
18 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
安全にお使いいただくために
11
1
2
2
2
2
2
1
安全にお使いいただくために
マーク表示について
本書では、マーク表示により操作上の注意内容を説明して
います。注意内容により表示するマークは異なります。
マーク表示の持つ意味を理解し、本機を安全に正しくお使
いください。
マーク表示の例
内  容
「警告」マークは、指示を無視して誤った取
り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う
可能性が想定される内容を示しています。
ずよくお読みになり正しくお使いくださ
い。
「注意」マークは、指示を無視して誤った取
り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想
定される内容および物的損害の発生が想定
される内容を示しています。
「重要」マは、本機お使ただ
で、知っておいていただきたい内容が書かれ
ています。操作の参考にしてください。
「ヒント」マークは、知っておくと便利な
とが書かれています。操作の参考にしてくだ
さい。
関連した内容の参照ページを示しています。
マークは、注意 ( 危険・警告を含む )
促す内容があることを告げるものです。中に
具体的な注意事項 ( 左図の場合は感電注意 )
が描かれています。
記号は、禁止の行為であることを告げる
ものです。図の中や近傍に具体的な禁止内容
( 左図の場合は分解禁止 ) が描かれています。
記号は、行為を強制したり、指示する内
容を告げるものです。図の中に具体的な指示
内容 ( 左図の場合は差し込みプラグをコンセ
ントから抜いてください ) が描かれていま
す。
警 告
換気の悪い部屋、または密閉された部屋で使
用する場合は、必ず換気装置を設けてくださ
い。
排気口施工時について
本機の故障を防ぐため、下記の注意を必ずお
守りください。
(1) 排気口の形状は、お客様の建物環境により
ますが、開口部の面積はダクトの 50%以上
を確保してください。
(2) 排気口に閉鎖弁等を設置する場合、本機使
用時は必ず閉鎖弁を開けてください。
本機で使用するインクは、危険物第4類第3
石油類に該当します。よって、引火する可能
性があるため本機を使用する場所は、火気厳
禁としてください。
インク、メンテナンス用洗浄液を取り扱う場
合は換気に十分注意して、必ず付属の保護
メガネと手袋を着用してください。
手袋は消耗品です。付属の手袋が無くなりま
したら市販品をご使用ください。
インク、メンテナンス用洗浄液の取り扱い前
に必ず安全データシート (SDS) をお読みくだ
さい。
インクボトルにインクに関する注意書きが記
載されています。よくお読みいただき、十
に理解してから使用してください。
誤ってインク、メンテナンス用洗浄液を飲み
込んだ場合は、安静にして直ちに医師の診断
を受けてください。嘔吐物は、飲み込ませな
いください。その後、( ) 日本中毒情報セン
ター 中毒 110 番に連絡してください。
蒸気を大量に吸い込んで気分が悪くなった場
合は直ちに空気の新鮮な場所に移り、暖か
くして呼吸しやすい姿勢で安静にしてくださ
また直ちに医師の診断を受けてくださ
い。
廃インクは、使用している地域の条例に従っ
て処分してください。
インク漏れが発生した場合は、主電源スイッ
チをオフにして電源プラグを抜いてから、
売店または弊社営業所、コールセンターにお
問い合わせください。
危険な可動部に、指や体の他の部分を近づけ
ないでください。怪我をするおそれがありま
す。
本機に子供を近づけないでください。

Other manuals for MIMAKI UJF-7151 plus

Related product manuals