EasyManua.ls Logo

Stihl RMA 235 - バッテリーの保管; バッテリーの運搬; 清掃時の芝刈機の置き方; 芝刈機の保管

Stihl RMA 235
124 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
0478-131-9541-A
113
日本語
15 保管
芝刈機のみを運ぶ場合
ハンドルバーを折り畳みます。
片方の手で輸送ハンドル(1)を握り、もう片方の手で
ハウジング(2)を持って、芝刈機を保持します
芝刈機を持ち上げて運びます。
芝刈機と収草ボックスを同時に運ぶ場合
輸送ハンドル(1)を片手で握って、芝刈機を保持しま
す。
芝刈機を持ち上げ、体の横に配置した状態で運びます。
車両での芝刈機の輸送
芝刈機が転倒したり移動したりしないように、芝刈機を
立てた状態でしっかりと固定します。
14.2 バッテリーの運搬
芝刈機のスイッチを切り、バッテリーを取り外します。
バッテリーが安全な状態にあることを確認します。
次の条件に従って、バッテリーを梱包してください。
電気を通さないパッケージを使用する。
バッテリーがパッケージ内で動かない。
パッケージが動かないように固定します。
バッテリーには、危険物の輸送要件が適用されます。 バッ
テリーは、UN 3480(リチウムイオンバッテリー)に分類
され、国連勧告輸送試験(UN Manual of Tests and Criteria,
Part III, subsection 38.3)に従って試験済みです。
輸送手順については、 www.stihl.com/safety-data-sheets を
参照してください。
15.1 芝刈機の保管
芝刈機のスイッチを切り、起動キーを抜いて、バッテリ
ーを取り外します。
次の条件に従って、芝刈機を保管してください。
子供の手の届かない場所に保管する。
芝刈機が清潔で濡れていない。
転倒しない状態にする。
15.2 バッテリーの保管
STIHLでは、充電状態が40%~60%の範囲(2つのLED
が緑色に点灯した状態)でバッテリーを保管することを推
奨しています。
次の条件に従って、バッテリーを保管してください。
子供の手の届かない場所に保管する。
清潔で乾燥した状態に保つ。
鍵のかかる部屋に保管する。
芝刈機や充電器とは別の場所に保管する。
電気を通さないパッケージを使用して保管する。
-10°C~+50°Cの温度範囲で保管する。
16.1 清掃時の芝刈機の置き方
芝刈機のスイッチを切り、起動キーを抜いて、バッテリ
ーを取り外します。
芝刈機を平な場所に置きます。
収草ボックスを取り外します。
15 保管
16 清掃

Table of Contents

Related product manuals