121
120
121
120
120
3
ごはんを炊く前の準備
日本語
5
内 な べ を 本 体 に セットして、 ふ た を
両手でしっかりと確実に閉める
(2) 閉める
内なべ
内ぶた
(1) セットする
操作キーを
押さないこと
Note
●
圧力IH炊飯ジャーは、内なべ内部の密閉度が高い
ため、ふたが閉まりにくい場合があります。必ずふ
たが確実に閉まっていることを確認してください。
6
電源コードを接続する
点灯
(1)差し込む
(2)差し込む
器具用プラグ
差込プラグ
Note
●
保温ランプが点灯している場合は、[Cancel・]
キーを押して、消灯させる。
点灯
点灯
消灯
ピッ
音について
•
内なべをセットしない状態で、[Start・]キ ー
を押したとき、または、[Keep Warm・]
キーを長押ししたときは、「ピピ」と音でお知らせし
ます。
•
お知らせ音が気になる場合は、音量を調整できます。
(P.149参照)
カチッ
4
1
[Menu・菜单/◀▶]キーを押して、
炊きたいメニューを選ぶ
押すごとに、メニューの枠が順に移動して切り
替わります。(下図参照)
■白米の場合(「Plain」の枠が点灯)
点灯
点灯
ピピッ
•
メニューを選択して10秒間は、そのメニューの
炊飯時間(目安)を表示します。
Note
●
「Quick」「Express Limited cups」メニューは
「Plain」メニューに比べて炊飯時間が短いので、か
ために炊きあがります。
2
「Porridge」メニューを選んだとき
は[ H r ・ 时]キ ー ま た は[ M ・ 分]
キーを押して炊飯時間を合わせる
•
[Hr・]キーを押すごとに 5 分ずつ増え、[M・
]キーを押すごとに 5 分ずつ減ります。
•
40~90分まで5分単位で設定できます。
5 分増える 5 分減る
•
初期設定は60分に設定されています。お好み
で時間を調整してください。
3
炊飯後の保温の種類を選ぶ
[KeepWarm・保温选择]キーを押す。押
すごとに、「KeepWarmOn」と「Keep
WarmO」が切り替わります。(保温ラン
プが点灯したときは、[Cancel・取消]キ ー
を 押 し 、 再 度 セ ッ ト す る 。)
点灯
ピッ
•
炊飯中でも保温するかしないかを選択することがで
きます。
•
あらかじめ保温するかしないかが選ばれている場
合は、選択の必要はありません。保温については、
P.129参照。
【「KeepWarmO」を選択しているとき】
炊きあがってからそのままにしておくと、におい・ベタ
つき・腐敗などの原因になるため、すぐに取り出してく
ださい。
4
[Start・煮饭]キーを押す
炊飯がはじまり、表示部に残り時間が表示され
ます。
「Plain」メニューは
「Plain」メニュー以外は
ピッピー
ピー
点灯
圧力がかかり始めると「Pressure」
が点灯します。
点灯
圧力が開放されると、2分後に「Pressure」が
消 灯します。
•
「Sweet」「Porridge」「Sushi」メニューの場合
は、「Pressure」は点灯しません。
ごはんの炊きかた