EasyManuals Logo
Home>Yamaha>Music Mixer>QL5

Yamaha QL5 User Manual

Yamaha QL5
100 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #51 background imageLoading...
Page #51 background image
QL5/QL1
151
5)白、6)赤、7)緑、8)青、9)黒のそれぞれ塗りつぶし、(下
記は緑の例)
黒くなっていたり色が着いたりするドットがないか
をチェックします。
1-19.TOUCHPANELTest
内容 タッチパネルの入力を検査します。
LCDをタッチする事によりLCD上部と左部にタッ
チポイントのスケールが表示されます。
またタッチする毎にLCD輝度が低輝度・高輝度に
切り替わります。
確認を終えたら、テストプログラムのダイアログ
[OK]又は[NG]の結果を選択します。
実行画面例
チェック結果を下記のダイアログで入力します。
LCD表示
このテストとは別に完成品では初期化後B
SEL
押しで電源立ち上げてMENUからTOUCH
SCREENCALIBRATIONを選んで格子の4隅を順
番に指で押さえて表示される十字のカーソルが押
さえた位置とずれてないことを確認します。座っ
た状態で最適な位置としているので立ったままで
行なうと若干上にカーソルが出ます。
1-20.RECORDERTest
RECORDERIC(MP3Decoder/Encoder)
のRegisterをWrite/ReadしてDataBUS,
AddressBUSの良否を判定する。
DSP7とのSIO結線を信号の送受信で判定する。
またDSP7とのSH7724 CPU結線を信号の送受信
で判定する。
実行画面例
NGの場合の表示説明
1) CPUInterface(DataBus)…
NG:IC4020000XXXX000000000000X00X←X=不良のビット
MSB LSB
2) SIOConnection(DSP7→RECORDER)
NGIC206[SO08]→IC402[BDR0]
SIOConnection(RECORDER→DSP7)…
NGIC402[BDX0]→IC201[SI09]
NGIC402[BDX0]→IC203[SI09]

Other manuals for Yamaha QL5

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Yamaha QL5 and is the answer not in the manual?

Yamaha QL5 Specifications

General IconGeneral
DJ mixer-
Product colorBlack
Video capabilityNo
Channels quantity72 channels
Supported sample rates44.1, 48 kHz
Digital sound processing- bit
Phantom power48 V
AC input voltage100-240 V
AC input frequency50 - 60 Hz
Power consumption (typical)200 W
Total Harmonic Distortion (THD)0.05 %
Weight and Dimensions IconWeight and Dimensions
Depth563 mm
Width828 mm
Height272 mm
Weight21800 g

Related product manuals