付 3
• 日本工業規格 JIS C 1302「絶縁抵抗計」の解説には次のよう
に記載されています。
参考:電気設備技術基準 58
定格測定電圧 使用例
25 V/50 V 電話回線用機器、電話回線電路の絶縁測定
100 V/125 V
100 V 系の低電圧配電路および機器の維持・管理
制御機器の絶縁測定
250 V 200 V 系の低圧電路および機器の維持・管理
500 V
600 V 以下の低電圧配電路および機器の維持・管理
600 V 以下の低電圧配電路の竣工時の検査
1 000 V
600 V を超える回路および機器の絶縁測定
常時使用電圧の高い高電圧設備(例えば、高圧ケーブル、高電圧
機器、高電圧を用いる通信機器および電路)の絶縁測定
電路の使用電圧の区分 絶縁抵抗判断基準
300 V 以下
対地電圧 150 V 以下 0.1 MΩ
対地電圧 150 V 超過 0.2 MΩ
300 V 超過 0.4 MΩ