© 2003–2010 National Instruments Corp. All rights reserved.
323235U 2010 年 7 月
LabVIEW
、
National Instruments
、
NI
、
ni.com
、
National Instruments
のコーポレートロゴ及びイーグルロゴは、
National
Instruments Corporation
の商標です。
その他の
National Instruments
の商標については、
ni.com/trademarks
に掲載されている
「
Trademark Information
」
をご覧下さい。
本文書中に記載されたその他の製品名および企業名は、それぞれの企業の商標または商号で
す。
National Instruments
の製品
/
技術を保護する特許については、ソフトウェアで参照できる特許情報
(
ヘルプ→特許情報
)
、メ
ディアに含まれている
patents.txt
ファイル、または「
National Instruments Patent Notice
」(
ni.com/patents
)のうち、該当
するリソースから参照してください。
次の表は、デバイス端子
/
ピン配列の表示場所を示しています。
場所 ピン配列の参照先
MAX
デバイスとインタフェースでデバイス名を右クリックし、
デバイスピン配列を選択します。
デバイスとインタフェースの下にあるデバイス名を右クリッ
クし、ヘルプ→オンラインデバイスドキュメントを選択しま
す。ブラウザウィンドウが開き、
ni.com/manuals
で関連す
るデバイスドキュメントの検索結果が表示されます。
DAQ
アシスタント タスクまたは仮想チャンネルを選択して、接続ダイアグラム
タブをクリックします。タスクで各仮想チャンネルを選択し
ます。
NI-DAQmx
ヘルプ
スタート→すべてのプログラム→
National Instruments
→
NI-DAQ
→
NI-DAQmx
ヘルプを選択してください。
ni.com/support/ja/
manuals
デバイスのドキュメントを参照してください。