EasyManuals Logo
Home>Tektronix>Test Equipment>MSO54

Tektronix MSO54 Installation And Safety Manual

Tektronix MSO54
232 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #91 background imageLoading...
Page #91 background image
まえがき
本マニュアルには、製品の安全とコンプライアンス、オシロスコープの接続方法と電源供給方法、機器の機能と制
御と基本操作の概要が記載されています。詳細については、製品の Help(ヘルプ)ファイルを参照してください。
主な特長
5 シリーズ・ミックスド・シグナル・オシロスコープをご紹介します。5 シリーズ MSO オシロスコープ(MSO54 型、
MSO56 型、MSO58)は、4 チャンネル式、6 チャンネル式、8 チャンネル式のオシロスコープで、入力は世界初の
FlexChannel
をベースとしており、実質的にあらゆる設計において効率的かつ費用効果の高いミックスド・シグナ
ル・デバッキングを実現します。
帯域幅 350MHz2GHz
FlexChannel 入力の 4 チャンネル式、6 チャンネル式、8 チャンネル式
FlexChannel 入力はあらゆる組み合わせにおいて 1 アナログ・チャンネルまたは 8 デジタル・チャンネルに
対応
FlexChannel 入力は TekVPI
®
プローブとの互換性あり
大型 15.6 インチ HD1920 x 1080 ピクセル)容量性タッチ・スクリーン・ディスプレイ
タッチ・スクリーン使用を最適化し主要設定にすばやくアクセスできるユーザ・インタフェース
画面上の所定の水平「スライス」に各チャンネルまたは波形を配置する Stacked(スタック)モード。信号の表示
と測定がより鮮明に
サンプル・レート最大 6.25GS/s
すべてのチャンネルでレコード長 62.5M ポイント(オプションでレコード長 125M も可能)
最大波形取り込みレート 500,000 波形/秒
表示できる演算波形、基準波形、バス波形の設定限度はなし
1
組み込みオプション機能として、50MHz の任意関数発生器(AFG)、デジタル電圧計(DVM)トリガ周波数カウン
タをご用意
オプションの高度トリガ機能として、I
2
CSPIUSB 2.0CANLINFlexRayRS-232/422/485/UART、オーディオ
I
2
SLJRJTDM)、イーサネットなどをご用意。シリアル・バス・データの業界規格に基づたトリガと測定が可
関連するマニュアル
関連するマニュアルを使用して、機器の遠隔プログラミングおよび遠隔操作方法、操作理論の理解方法、疑わし
いモジュールの交換方法、その他のタスクの実行方法に関する情報を入手してください。
1
実際の波形数は使用可能なシステム・メモリに依存。
MSO54 型、MSO56 型、MSO58 型のインストールおよび安全性に関するマニュアル ix

Table of Contents

Other manuals for Tektronix MSO54

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Tektronix MSO54 and is the answer not in the manual?

Tektronix MSO54 Specifications

General IconGeneral
BrandTektronix
ModelMSO54
CategoryTest Equipment
LanguageEnglish

Related product manuals