EasyManua.ls Logo

YOKOGAWA ZR802G - Page 19

YOKOGAWA ZR802G
29 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
IM 11M12G01-01Z1
2-4
1st Edition : 2021.03.08-00
本製品について
本機器には、IEC、米国、カナダ、または日本の該当する規格に適合した備品のみを
使用してください。当社は、本機器の誤使用に対し責任を負わないものとします。
「一般のタイプ」機器を危険場所に設置しないでください。
危険場所に設置する場合には、適したタイプを選択してください。
・
製品は、衝撃吸収材で丁寧に梱包されていますが、落下などにより強い衝撃を受けた
場合には、製品が損傷破損することがあります。十分に注意して取り扱ってください。
本機器には、静電気によって損傷を受ける部品が使用されています。
本機器の保守点
検の際には必ず静電気対策をとり、交換部品の運送には導電性包装材を使用してください。
• 本機器の洗浄に、研磨剤や有機溶剤を使用しないでください。
本機器の操作はタッチパネルで行います。表示画面の該当部分を押すことで、画面
展開が行われ、校正動作や設定変更も容易に実行されますので、誤操作には十分注
意してください。
本機器は、EN61326-1 クラス A 製品であり、工業環境用に設計されています。工業
環境以外でのご使用はできません。
電磁ノイズ環境のよくない場所でご使用される場合には、HART 通信に影響がある可
能性があります。その際は、再度、通信のリトライを行っていただくか、画面のタッ
チパネルで操作を行うようにしてください。
対応規格
安全、EMC、RoHS、その他適合規格
IEC61010に基づく設置高度:標高 2000m 以下
IEC61010に基づくカテゴリー:II(注)
IEC61010に基づく汚染度:2(注)
(注) 設置カテゴリーとは、過電圧カテゴリーとも呼ばれ、インパルス耐電圧を表します。
汚染度とは絶縁耐圧の低下を引き起こす可能性のある固体、液体、気体状物質の存在の程度を示します。
安全適合規格:
CE EN61010-1/A1
EN61010-2-030
UL UL61010-1:3rdEdition,AMD1
UL61010-2-030:1stEdition
CSA CAN/CSA-C22.2No.61010-1+Amd1
CAN/CSA-C22.2No.61010-2-030
GB GB30439Part1
EMC 適合規格:
CE EN61326-1ClassATable2
EN61326-2-3
EN61000-3-2
RCM EN55011ClassA,Group1
KC KN11ClassAGroup1,KN61000-6-2
注: •
本計器は ClassA製品であり、工業環境用に設計されています。工業環境以外でのご使用はできません。
• イミュニティ試験環境における影響度 ( 判定 A 条件 ) は、± 20%ofF.S. 以内です。
RoHS 適合規格:
ENIEC63000
その他:
REACHRegulation(EC)1907/2006
欧州認定代理人
横河ヨーロッパ(YokogawaEuropeB.V.Euroweg2,3825HDAmersfoort,TheNetherlands)
は、欧州経済領域における本製品の認定代理人です。

Other manuals for YOKOGAWA ZR802G

Related product manuals