4-17
メ
イ
ン
サ
ブ
1
サ
ブ
2
サ
ブ
3
説明 デ フ ォ
ルト値
5> ビーコンセッテイ
ヒョウジセッテイ
気象情報表示方法を設定します
【キショウ1、キショウ2、オフ】
キショ
ウ1
キショウセッテイ
観測局を選択します。 -
6> デイジーチェーンセッテイ
デイジーチェーンをする場合にオンを設定します
・最大3台まで接続できます
オフ
7> インターフェース
データI/O
データイン/アウト1,2,3 フォーマットを選択します 【 NMEA, IEC, JRC 】 NMEA
データソウジュ
ポートを送信または受信を選択します
・送信選択時は、出力センテンス、出力間隔を設定します
・NMEA 選択時は、バージョンを選択します
【NMEA バージョン:1.5, 2.1, 2.3, 4.0 】
受信
ビットレート
通信速度を選択します
【 4800, 9600, 19200, 38400bps 】
4800
データイン/アウト4 フォーマットを選択します 【 NMEA, IEC, JRC 】 NMEA
センテンス
(バージョン)
出力センテンス、出力間隔を設定します
・NMEA 選択時は、バージョンを選択します
【NMEA バージョン:1.5, 2.1, 2.3, 4.0 】
Ver1.5
ビットレート
通信速度を選択します
【 4800, 9600, 19200, 38400bps 】
4800
RS-485 フォーマットを選択します 【 NMEA, IEC 】 IEC
センテンス
(バージョン)
出力センテンス、出力間隔を設定します
・NMEA 選択時は、バージョンを選択します
【NMEA バージョン:1.5, 2.1, 2.3, 4.0 】
-
ビットレート
通信速度を選択します
【 38400, 57600, 76800, 115200bps 】
115200
セッテンニュウリョク
接点入力ポートの用途を選択します
【 ディマー、ACK 】
ACK
セッテンシュツリョク
接点出力ポートの用途を選択します
【 200 パルス、400 パルス、オフ 】
オフ
コショウシンダンセッテイ
設定値、過去アラーム履歴を出力します
・データアウト 1 のポートから出力します
-
8> メンテナンス
ニュウリョクデータヒョウジ
受信ポートのデータを表示します
・表示形式はアスキー、バイナリを選択します
-
ジコシンダン
ヒョウジキテスト 表示器内部のメモリ、シリアルポートの診断をします -
モニタテスト LCD 画面の診断をします -
ブザーテスト 内部ブザー音の診断をします -
コショウアラーム 履歴は最大 40 件まで表示し、古いデータから消えます
ゲンザイノジョウタイ 現在発生中のアラームを表示します -
イゼンジョウタイリレキ 過去に発生したアラームを表示します -