54
6688F-eIFU-0818
•
センサに、目に見える異変、変色、および損傷がないことを確認してください。センサに変色や破損がある場合、
使用を中止してください。破損したセンサや電子回路が露出したセンサは絶対に使用しないでください。
•
センサケーブルや患者ケーブルが患者の体にからみ患者の安全を損なうことのないよう最善の注意を払ってください。
•
動脈カテーテルを挿入している四肢上や、血圧計カフを取り付けている四肢上に、センサを設置しないようにしてく
ださい。
•
パルスオキシメトリーを放射線の全身照射中に使用する場合、センサを照射域の外に出しておいてください。センサ
が放射線にさらされた場合、測定値が不正確になったり、照射中にユニットの示す値がゼロになったりする場合があ
ります。
•
MRI スキャン実行中または MRI 環境では、センサを使用しないでください。
•
無影灯(特にキセノン灯)、ビリルビンランプ、蛍光灯、赤外線ヒーターランプ、直射日光などの強い周辺光は、
センサの性能に支障をきたす可能性があります。
•
周辺光による障害を回避するには、センサが正しく装着されていることを確認し、必要な場合は不透明な素材でセン
サを覆います。強い周辺光に対してこの予防措置を実施しない場合、値が正確に測定されない場合があります。
•
COHb または MetHb の 値 が上 昇していても、 SpO2 の測定値が正常な場合があります。したがって、COHb または
MetHb の上昇が疑われる場合には、検査室で血液サンプルを分析(CO-Oximetry)する必 要が あります。
•
一酸化炭素ヘモグロビン(COHb)レベルが高い場合、SpO2 を正しく測定できない場合があります。
•
メト ヘ モ グ ロ ビン ( MetHb)レベルが高い場合、SpO2 を正しく測定できない場合があります。
•
総 ビリルビンレベル が 高い 場 合、 SpO2 を正しく測定できない場合があります。
•
インドシアニングリーンやメチレンブルーなどの血管内色素、またはマニキュア、アクリル製爪、グリッターなどの外
部から塗布された色素と組織が原因で、SpO
2 の値が正確に測定されない場合があります。
•
SpO2 の測定値が不正確な場合、その原因として重度の貧血症、低い動脈血灌流、または体動アーチファクトが考え
られます。
•
破損を防ぐため、センサにはいかなる溶液 もしみこませたり浸したりしないでください。センサを消 毒しないでくだ
さい。
•
センサの一部変更や改造は絶対にしないでください。変更や改造は性能または精度あるいはその両方に影響を及ぼ
す恐 れがあります。
•
電子部品の破損や患者のけがにつながる恐れがあるため、Masimo センサまたは患者ケーブルを複数の患者に使用
したり、再加工、修理、および再利用したりしないでください。
•
高酸素濃度により、未熟児が網膜症にかかりやすくなる場合があります。したがって、酸素飽和度のアラーム上限は、
認められた臨床検査基準に一致するよう注意して選択してください。
•
注 意:センサ取り替えメッセージが表示されたか、モニター装置の操作マニュアルで指定された低 SIQ トラブルシュー
ティング手順の完了後も低 SIQ メッセージが継続して表示された場合、センサを交換してください。
•
注記:センサの X-Cal® テクノロジーによって、不正確な測定値や患者モニタリングの予期しない損失のリスクが最小
限に抑えられます。このセンサの患者モニタリング使用時間は最大 168 時間で、交換式テープ付きのセンサの場合
は最大 336 時間です。単一患者への使用後、センサを廃棄してください。
取扱説明:
A) 装着部位の選択
•
必ず、灌流が良好で、センサの受光部窓を完全に覆うことができる装着部位を選択してください。
•
センサを装着する前に部位を清潔にし、乾かしてください。
トラウマセンサ(成人用)
30kg 以上:利き手ではない手の中指か薬指で測定を行うことを推奨します。
ニューボーンセンサ (乳幼児 / 小児用)
3 ~ 10kg:推奨する装着部位は、足の親指です。代わりに足の人差し指または手の親指を利用することも可能です。
10 ~ 30kg:利き手ではない手の中指か薬指で測定を行うことを推奨します。
ニューボーンセンサ(新生児用)
3kg 未満:推奨する装着部位は足です。代わりに、手の掌から手の甲にかけて使用することもできます。
B) センサを患者に取り付ける方法
1.
袋を開封し、センサを取り出します。センサにバッキングがついている場合、取り外します。
成人(体重 30kg 以上)および小児(体重 10 ~ 30kg)
2.
図 1a を参照してください。センサケーブルを手の甲に沿うようにするか、または患者の反対側に向けるように装着
します。受光部が指先の肉厚部分にくるようにセンサを取り付けます。センサは足の指に取り付けることもできます
(図には示されていません)。正確なデータを得るためには、受光部ウィンドウが完全に覆われている必要があります。
3.
図 1b を参照してください。次に、フォームラップを指に巻きつけ、エミッターウィンドウ(赤い星印)を指の上部に
合わせるようにし、エミッターウィンドウが指の反対側の受光部の位置と揃うようにします。
4.
図 1c を参照してください。センサが正しく装着されているかを確認し、必要であれば直します。
幼児(体重 3 ~ 10kg)
2.
図 2a を参照してください。センサケーブルを足の裏に沿うようにするか、患者の反対側に向けるように設置します。
足の親指の肉厚部に受光部が位置するよう取り付けます。センサは手の親指に取り付けることもできます(図には示
されていません)。正確なデータを得るためには、受光部ウィンドウが完全に覆われている必要があります。
3.
図 2b を参照してください。フォームラップを足指に巻きつけ、エミッターウィンドウ(赤い星)を足の指の上部に合
わせるようにし、エミッターウィンドウが指の反対側の受光部の位置と一致するように設置します。
4.
図 2c を参照してください。センサが正しく装着されているかを確認し、必要であれば直します。