26 - 日本語
ユニバーサルリモコンの設定
–
ソースボタンが点灯しない場合: リモコンのプログラムモードが解除されて
います。「コードの入力」の手順1と2、および
「コードのテスト」の手順1と
2をやり直してください。
注: 一部の機器はユニバーサルリモコンに対応していない場合があります。詳細に
ついては、接続機器の取扱説明書をご覧ください。
電源ボタンをカスタマイズする
リモコンの電源ボタン をカスタマイズして、サウンドバー、テレビ、その他の接
続機器の電源を同時にオン/オフすることができます。
1. リモコンでテレビと接続機器を操作できるように設定します(25ページを参照)。
2.
ボタンと該当するソースボタンが3回点滅するまで、両方のボタンを10秒間
長押しします。
接続機器とテレビを同期し直す
電源ボタンをカスタマイズして使用しているときに、接続機器とテレビが同期され
ず、電源が同時にオン/オフできなくなる場合があります。次の手順で、システムを
もう一度同期してください。
1. 同期していない機器のソースボタンを押します。
2.
ボタンを押して、機器の電源をオン/オフします。
3. ボタンを押します。
接続機器の電源が同時にオン/オフされます。
他社製リモコンをプログラムする
CATV/衛星チューナーのリモコンなど、Boseリモコン以外のリモコンをプログラム
してサウンドバーを操作できます。手順については、他社製リモコンの取扱説明書
や、CATV/衛星チューナーのWeb サイトをご覧ください。
プログラムが完了すると、
電源のオン/オフや音量の調節など、基本的な機能を他社
製リモコンで操作できるようになります。
注: 他社製リモコンでサウンドバーを操作するには
、リモコンがIR (赤外線)信号を
送信できる必要があります。