EasyManua.ls Logo

Bose SOUNDTOUCH 300 - Page 937

Bose SOUNDTOUCH 300
990 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
日本語 - 53
故障かな?と思ったら
ADAPTiQ®自動音場補正のエラーメッセージ
音声ガイドから以下のエラーメッセージが聞こえる場合があります。
エラーメッセージ トラブル 対処方法
1 ADAPTiQ®用ヘッドセッ
トのマイクで音声を検
出できません。
すべてのケーブルをしっかりと接続し
ます。
ADAPTiQ用ヘッドセットのケーブルを
外して、サウンドバーのADAPTiQ端子
にしっかりと接続し直します。
ADAPTiQ用ヘッドセットの上部にある
マイクの開口部が塞がれてないことを
確認します。
ADAPTiQ用ヘッドセットが破損してい
る可能性がありますBoseカスタマ
サービスに連絡してヘッドセットを交
換してください。
2 室内がうるさすぎます。 室内
が静かになったらADAP
TiQ自動
音場補正を再度実行します。
3 ADAPTiQ用ヘ
ッドセッ
トがスピーカーに近す
ぎます。
ADAPTiQ用ヘッドセットを装着したま
まスピーカーから離れた場所に移動し
ます。
4 測定するリスニングポ
ジションが近すぎます。
既に測定したリスニングポジションから
30 60 cm離れた場所まで移動します。
5 ADAPTiQ用ヘ
ッドセッ
トが動いたために測定
できません。
測定中は、頭を動かさないようにして
ください。
問題を解決した後でADAPTiQ自動音場補正を再度実行する必要があります
(22ページを参照)
このほかのエラーメッセージが聞こえた場合は
Boseカスタマーサービスにご連絡
ください。

Table of Contents

Other manuals for Bose SOUNDTOUCH 300

Related product manuals