EasyManua.ls Logo

Olympus UFL-2 - 撮影します; 水中光ファイバーケーブルで接続した場合

Olympus UFL-2
284 pages
Go to English
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
JP 24
JP
撮影します
水中光ファイバーケーブルで接続した場合
ここでは、本機とカメラ用防水プロテクターを水中光ファイバーケーブ
ルで接続した場合の基本的な撮影方法を説明しています。カメラ側の操
作は、お使いのカメラ付属の取扱説明書をご覧ください。
1 本機のMODEボタンを繰り返し押してRCモードに設定します。
2 カメラのRCモードをONに設定して、内蔵フラッシュを発光できる状態
にします。
フラッシュモードや発光量の設定もカメラ側で設定しておきます。
3 MODE ボタンを押しながらダイヤルを回してチャンネルとグループを
設定します。
チャンネル:カメラと本機で14の同じ番号に設定します。
グループ ABC 3 つのグループそれぞれに、カメラ側で調
光モードなどの設定を変えて制御することができま
す。どのグループで発光させるかを本機側であらかじ
め設定しておきます。
4 ZOOMボタンを押して照射画角を設定します。
5 撮影準備が終わったら、必ずテスト撮影をして本機の作動や画像の確認
を行ってください。
チャンネル
RC モード
グループ
MODE ボタン
r2090_j_00.book Page 24 Thursday, May 1, 2008 12:37 PM

Table of Contents

Related product manuals