EasyManua.ls Logo

Olympus UFL-2 - 7 スレーブフラッシュとして使う

Olympus UFL-2
284 pages
Go to English
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
JP 30
JP
7. スレーブフラッシュとして使う
本機にはスレーブ機能が備わっています。他のフラッシュ光に同期して
発光させることができます。
1 本機と同期させるフラッシュを水中光ファイバーケーブルで接続しま
す。
2 MODEボタンを繰り返し押して調光モードを [SL AUTO]または[SL
MANUAL]に設定します。
[SL AUTO] MODEボタンを押しながらダイヤルを回して ISO
度を合わせます。ダイヤルを回してレンズの絞り値
に合わせます。
[SL MANUAL]
ダイヤルを回してガイドナンバー
GN
を設定します。
3 カメラを以下のように設定します。
スレーブモードがあるカメラはスレーブモードに設定します。
マニュアル発光モードがあるカメラはマニュアル発光に設定しま
す。マニュアル発光可能な外部フラッシュをカメラに取り付けて
いる場合も機能します。
注意 :
プリ発光を行うカメラでは、プリ発光に連動してフラッシュが発光して
しまうためスレーブフラッシュは使用できません。
他の撮影者がフラッシュ撮影している場合はそのフラッシュ光に反応し
て発光します。
フラッシュの照射画角は自動では連動しませんので、撮影前に確認して
ください。フラッシュ側のZOOMボタンを1回押すと、約2秒間照射画角
が表示されます。照射画角が表示されている間に再度ZOOMボタンを押
すと照射画角を変更できます。また、設定した照射画角が適切かどうか
をテスト撮影で確認してください。
スレーブモード
MODE ボタン
r2090_j_00.book Page 30 Thursday, May 1, 2008 12:37 PM

Table of Contents

Related product manuals