EasyManua.ls Logo

Olympus UFL-2 - 8 撮影終了後の取り扱い方法; 水滴を拭き取ります; 電池を取り出します; 真水で洗います

Olympus UFL-2
284 pages
Go to English
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
JP 31
JP
8. 撮影終了後の取り扱い方法
水滴を拭き取ります
水中撮影終了後、陸に上がったら本機に付いている水滴を拭き取ります。
本体と電池キャップのすきま、電池キャップやボタン類に付いている水
滴などを、繊維くずの出ない柔らかい布や、エアーを使って丹念に除去
します。
電池を取り出します
1 電池キャップを取りはずし、電池を取り出します。
2 電池を取り出した後、再度電池キャップを確実に取り付けます。
真水で洗います
必ず真水で洗ってください。電池キャップを再度確実に取り付けて、で
きるだけ早く真水で十分に洗います。海中で使用した場合は、塩分を落
とすために真水に一定時間浸けておくと効果的です。
注意 :
フラッシュ本体と電池キャップの間に水滴が残っていると、電池キャッ
プを取りはずした際に、その水滴が内部にこぼれる恐れがあります。特
に念入りに水滴を除去してください。
注意 :
電池キャップを開ける際、手や手袋に砂繊維くずなどの異物が付いて
いないことを確かめてください。
水しぶきや砂のかかる恐れのある場所では、電池キャップの脱着をしな
いでください。電池の交換をするためにやむを得ず開閉する場合は、物
陰でシートを敷くなど、水しぶきや砂のかからないようにしてください。
海水のついた手で電池に触れないよう注意してください。
Note :
あらかじめ真水で濡らしたタオルなどをポリ袋に入れて用意しておき、手や
指の塩分を拭き取ってから作業しましょう。
r2090_j_00.book Page 31 Thursday, May 1, 2008 12:37 PM

Table of Contents

Related product manuals