JP 6
JP
• 外装シール(絶縁被覆)を一部またはすべて剥がしている電池や、
破れている電池をご使用になりますと、電池の液漏れ、発熱、破
裂の原因になりますので、絶対にご使用にならないでください。
• 市販されている電池の中にも、外装シール(絶縁被覆)の一部ま
たはすべてが剥がれている電池があります。このような電池は、絶
対にご使用にならないでください。
zこのような形状の電池はご使用になれません。
z充電式電池は必ず指定された充電器ですべての電池を同時に、かつ完
全に充電してからご使用ください。また電池、充電器の説明書をよく
読んで、正しくご使用ください。
z外装にキズや破損のある電池は使用しないでください。破裂・発熱の
原因となります。
z液漏れ、変色、変形、その他異常が発生した場合は、使用を中止して
ください。火災・感電の原因となります。お買い上げの販売店、当社
修理センター、またはサービスステーションにご相談ください。
z長時間連続使用したあとは、電池をすぐに取り出さないでください。電
池が熱くなりやけどの原因となることがあります。
z電池の液が皮膚・衣類へ付着したときは、皮膚に傷害を起こす恐れが
あるので、直ちに水道水などのきれいな水で洗い流してください。
z電池に強い衝撃を与えたり、投げたりしないでください。
z長期間使用しないときは電池を取りはずしておいてください。電池の
発熱や液漏れにより、火災やけが、周囲が汚れる原因になります。
シール(絶縁被覆)をすべ
て剥がしているもの(裸電
池)、または一部が剥がされ
ているもの。
負極(マイナス面)の一部
に膨らみがあるが、負極が
シール(絶縁被覆)で覆わ
れていないもの。
負極(マイナス面)が平ら
な電池。(負極の一部がシー
ルに覆われていても、覆わ
れていなくても使用できま
せん。)
r2090_j_00.book Page 6 Thursday, May 1, 2008 12:37 PM