– 11 –
【メモリークリアキーについて】
@∏
を押して、右のメニュー
を表示します。
●
すべての変数メモリー(M,A〜F,X,Y,ANS,F1〜
F4,STATVAR,matA〜D,L1〜4)に記憶した数
値を消去するときは、メニューから00ある
いは0®を押してください。
●
リセットするときは、メニューから10ある
いは1®を押してください。この操作により
記憶内容がすべて消去されます。
式の入力および修正(プレイバック機能)
【カーソルキー】
●
</>でカーソルが動きます。計算結果を表示
しているときに>(<)を押すと入力した式に
戻ることができます(計算結果が行列形式やリスト形
式のときを除く)。「マルチラインプレイバック機能」
も参照してください。
●
セットアップメニューなどでは、</>で数字
の点滅を移動させ、®(=)を押して選択する
ことができます。上下に画面移動するときは、
[/]を押してください。
【式表示部での挿入モードと上書きモード】
この電卓には、挿入モード(初期設定)と上書きモード
の2つの編集モードがあります。
●
@‘を押すと、モードが切り替わります。
●
挿入モードのときは、カーソルの形状が三角形にな
ります。数字などを挿入するには挿入したい場所の
直後にカーソルを重ね、入力します。
●
上書きモードのときは、カーソルの形状が四角形に
なります。カーソル位置の内容が入力した内容に書
き換えられます。
●
このモード設定は、@‘あるいはリセット操
作がされるまで、保持されます。
MEM
RESET
0
1
EL5060E040615 04.6.15, 6:09 PMPage 11 AdobePageMaker6.5J/PPC