EasyManua.ls Logo

NEC iS8-2K - Page 16

NEC iS8-2K
69 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
J-vi
J-vi
能確のため、の点ご留ください
振動や衝撃が加わる場所への設置は避けてくだ
い。
両、船舶などに搭載すると、本機に振動や衝撃
加わって内部の部品がいたみ、故障の原因とな
ます。
い。
い。
高圧電線、動力源の近くに設置すると、妨害を
ける場合があります。
・本機を長時間連続して使用される場合
使
は、あらかじめ当社にご相談ください。
・スクリーンへの外光対策をしてください。
スクリーンには、照明など本機以外からの光が
らないようにしてください。
外光が入らないほど、ハイコントラストで美し
映像が見られます。
・スクリーンについて
ご使用のスクリーンに汚れ、傷、変色などが発
すると、きれいな映像が見られません。
スクリーンに揮発性のものをかけたり、傷や汚
が付かないよう取り扱いにご注意ください。
・プロジェクタの移動について
ジェクタ本体から取り外してください。
また、プロジェクタに強い衝撃を与えないでく
さい。
・投写レンズ面は素手でさわらないでください。
投写レンズ面に指紋や汚れが付くと、拡大され
スクリーンに映りますので、レンズ面には手を
れないでください。
また、本機を使用されないときは、添付のレン
キャップをかぶせておいてください。
・廃棄について
本体廃棄の際は、お買い上げの販売店にお問い
わせください。
■ランプ取り扱い上の注意
プロジェクタの光源には、内部圧力の高いラン
を使用しています。
ランプは、衝撃やキズ、使用時間の経過による
り、不点灯状態となることがあります。また、
使
り、本書に記してある指定の使用時間内であっ
す。
源に使われいるンプ使用間が750時
L a m p
Warning」
表示されます。このメッセージが表
示された場合には、すみやかに販売店にランプ
換を依頼してください。
ランプ破裂時には、ランプハウス内にガラスの
片が飛び散ったり、ランプ内部に含まれるキセ
ンガスがプロジェクタの通風孔から排出される
とがあります。キセノンガスは人体には無害で
が、破裂した場合は窓や扉をあけるなど十分に
気を行ってください。ガスを吸い込んだり、目
入ったりした場合には、こすったりせずに流水
洗い流し、すみやかに医師にご相談ください。
プロジェクタ内部の清掃、ランプの交換その他
修理については、必ず販売店に依頼し、お客様
自身でプロジェクタ内部の清掃、ランプ交換を
わないでください。
■電源プラグを抜く際の注意
以下のような場合は電源プラグをコンセントから絶
対に抜かないでください。
機器が故障するおそれがあります。
・電
を切ったとのファンの回転
ファンは3
分間回転し、その間
POWER
インジケータが
レンジ色で点滅します。)
お願い

Related product manuals