EasyManua.ls Logo

Olympus UFL-2 - Page 35

Olympus UFL-2
284 pages
Go to English
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
JP 35
JP
Q5:
Oリングメンテナンスの注意点を教えてください。
A5:
下記の点にご注意ください。
1 Oリングはクリーニングの際にアルコールシンナーベンジン
などの有機溶剤や化学洗剤の使用は避けてください。これらの
薬品を使用するとOリングが変質し劣化を早めます。
2 グリスはオリンパス純正のシリコンOリング用(白キャップ)
リスをご使用ください。その他のグリスは本シリコンOリングに
適しておりませんので、使用すると表面が変質して防水機能を
損なうことがあります。
3 長期間使用しないときは、Oリングの変形を避けるためにOリン
グをはずして付属の専用グリスを薄く塗り、清潔なポリ袋など
に入れて保管してください。再度使用する場合はOリングに傷
ヒビ割れがないこと、弾力が十分にあること、表面がべとつく
などといった異常が無いことを確認した上で、付属の専用グリ
スを薄く塗り直してください。グリスは多く塗っても防水機能
や許容耐圧は上がりません。かえって砂やゴミなどが付き易く
なります。薄く均一に塗ることで最大の効果を発揮します。
4 Oリングは消耗品です。少なくとも1年に1回は交換するようにし
てください。
5 Oリングは使用状態、保管環境などによっては劣化が早まります。
Oリングメンテナンス時に傷、ヒビ割れが入っていたり、弾力が
無くなっていたらすぐに新しいものと交換してください。
Q6:
本体のメンテナンス上の注意を教えてください
A6:
下記の点にご注意ください。洗浄・防錆・修理などの目的で下記
の薬品類を使用しないでください。
本機をアルコール・シンナー・ベンジンなどの揮発性の有機溶
剤や化学洗剤で洗浄しないでください。洗浄は真水またはぬる
ま湯で十分です。
防錆剤などを金属部分に使用しないでください。金属部分はア
ルミおよび真ちゅうとステンレスです。真水による洗浄で十分
です。
修理などの目的で接着剤を使用しないでください。修理が必要
な場合はお買上げの販売店、当社修理センター、またはサービ
スステーションにご相談ください。
r2090_j_00.book Page 35 Thursday, May 1, 2008 12:37 PM

Table of Contents

Related product manuals