第 3 章 : 設定と起動
26
システムキーの組み合わせ
システムキーと同時に FN キーを押すと、キー上の文字やアイ
コンで示された操作が行えます。
FN
キーと次のシ
ステムキーを組み
合わせて押すと
...
実行される操作
ステータスランプの点灯と消灯が切り替わります。 詳細につい
ては、23 ページの「ステータスランプの使用」を参照してく
ださい。
オプションの IEEE 802.11 無線 LAN がオンまたはオフになりま
す。詳細については、画面上の『ユーザーズガイド』で「無線
LAN」を参照してください。
警告 : 無線周波数による通信は民間旅客機の装置の操作を妨害
する場合があります。現行の航空規制では飛行中に無線機器の
電源を切ることが義務付けられています。IEEE 802.11 通信機器
は、無線通信を提供する機器の一例です。
スリープモードまたはハイブリッドスリープモードになりま
す。電源ボタンを押すとスリープモードが終了します。 詳細に
ついては、54 ページの「ノートブック PC の電源設定の変更」
を参照してください。
次の順番でディスプレイが切り替わります。
■
本体のディスプレイ
■
外部のモニターまたはプロジェクタ ( ただし、ノートブッ
ク PC のモニターコネクタに接続されていなければなりま
せん )
■
同時に両方のディスプレイ
詳細については、43 ページの「モニターまたはプロジェクタ
でディスプレイの表示」を参照してください。
ディスプレイの左上に電源ステータスボックスが表示されま
す。このボックスには、バッテリの充電レベル、BIOS のバー
ジョン、オプションの無線ネットワークが使用中かどうかが表
示されます。このキーの組み合わせをもう一度押すとボックス
が閉じます。
オプションの Bluetooth 通信がオンまたはオフになります。
警告 : 無線周波数による通信は民間旅客機の装置の操作を妨害
する場合があります。現行の航空規制では飛行中に無線機器の
電源を切ることが義務付けられています。Bluetooth 通信機器
は、無線通信を提供する機器の一例です。
6