校正
装置をユーザーが校正することはできません。装置の校正については、
HACH Japan または弊社販売代理店にお問い合わせください。
メンテナンス
注 意
人体損傷の危険。マニュアルのこのセクションに記載されている作業は、必ず資
格のある要員が行う必要があります。
告 知
メンテナンスのために装置を分解しないでください。内部のコンポーネントを清
掃するか、または修理する場合は、メーカーにお問合せください。
メンテナンススケジュール
表 9 に、メンテナンス作業の推奨スケジュールを示します。施設の要件
や作動条件によっては、一部の作業の頻度が上がる可能性があります。
表
9 メンテナンススケジュール
作業 1 年
吸気チューブの交換 ページの 112
X
校正 ページの 112
X
吸気チューブの交換
チューブ内壁に微生物が発生したり無機粒子で汚染されるのを防ぐため
にも、吸気チューブは定期的に交換してください。汚染により、粒子カ
ウントが正しく検出されず、値が高くなります。
生命科学産業や製薬産業のクリーンルームにおける一般的な FMS 設備
では、吸気チューブを少なくとも年 1 回交換することをお勧めします。
112
日本語