50
――――――――――――――――――――――――――
第
3
章仕様
―――――――――――――――――――――――
レンジ(確度範囲) 分解能 DC
30V(3.0~75.0V) 0.1V ±1.0%rdg.±7dgt.
300V(30~750V) 1V ±1.0%rdg.±7dgt.
600V(60~1000V) 1V ±1.0%rdg.±7dgt.
レンジ(確度範囲) 分解能 45~66Hz 10~45,66~1kHz
30V(3.0~75.0V) 0.1V ±1.0%rdg.±7dgt. ±1.5%rdg.±7dgt.
300V(30~750V) 1V ±1.0%rdg.±7dgt. ±1.5%rdg.±7dgt.
600V(60~1000V) 1V ±1.0%rdg.±7dgt. ±1.5%rdg.±7dgt.
レンジ(確度範囲) 分解能 DC,45~66Hz 10~45,66~1kHz
30V(3.0~75.0V) 0.1V ±1.0%rdg.±7dgt. ±1.5%rdg.±7dgt.
300V(30~750V) 1V ±1.0%rdg.±7dgt. ±1.5%rdg.±7dgt.
600V(60~1000V) 1V ±1.0%rdg.±7dgt. ±1.5%rdg.±7dgt.
レンジ(確度範囲) 分解能
10Hz(1.00~10.00Hz)
0.01Hz ±0.3%rdg.±1dgt.
100Hz(10.0~100.0Hz)
0.1Hz ±0.3%rdg.±1dgt.
1000Hz(100~1000Hz)
1Hz ±1.0%rdg.±1dgt.
○付属機能
オ-トゼロ調整機能
DC A, AC+DC A
で
0ADJ/RESET
キーによりワンタッチ
ゼロキャンセル機能
AC
および
AC+DC
モードで
HOLD
キ
ーを押した後、
0ADJ/RESET
キーにより
ワンタッチ
3.2
一般仕様
○ピーク測定確度(ピークホールド機能)
正弦波連続入力時
①直流電圧
Vpeak(
波高値表示
)
②交流電圧
Vpeak(
波高値表示
)
③交流
+
直流電圧
Vpeak(
波高値表示
)
○周波数測定
Hz
表示確度