EasyManua.ls Logo

Kyocera KM-1530

Kyocera KM-1530
205 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
192
日本語
無線LAN環境への自動接続
IB-22をプリンタに装着すると、802.11b仕様の無線LAN環境を検知して、自動的に
ネットワークへ接続することができます。ただし、以下の場合には自動的に接続さ
れませんので、手動で設定を行う必要があります。
接続した無線LAN環境が、暗号化セキュリティを使用している場合。
SSIDが無効になっている場合。
アドホックモード接続で、コンピュータとIB-22が同じチャンネルに設定され
ていない場合。
複数の無線LAN環境が接続可能な状態にある場合は、希望するネットワークに
接続できない場合があります。
以上のいずれかに当てはまる場合は、IB-22の手動設定の項をお読みください。
ネットワークへの自動接続を行った場合は、正しく接続されているか、次項の手順
で確認してください。
接続の確認
DHCPDynamic Host Configuration Protocol)を使用した接続の場合: IB-22
自動的にIPアドレスが割り当てられますので、プリンタのステータスページを印刷
するか、プリンタのモードメニューからIPアドレスを表示させて、IPアドレス(
 192.168.10.240)を確認してください。モードメニューからの設定方法は、プリ
ンタの使用説明書をお読みください。IPアドレスを確認できれば、プリンタはネッ
トワークへ正しく接続されています。
DHCPを使用しない接続の場合: プリンタのモードメニューから、IB-22IPアドレ
スを設定してください。設定方法はプリンタの使用説明書をお読みください。設定
終了後にブラウザを使用して、設定したIPアドレス( http://192.168.10.240)
に接続してください。IB-22内蔵のホームページが表示されれば、ネットワークに
正しく接続されています。
以上の方法でネットワーク接続を確認した後、本書中で説明している任意のプロト
コル設定を、IB-2xと同様の手順行うことができます。
ネットワーク接続を確立できない場合は、手動での接続設定を行ってください。場
合によってはIB-22を工場出荷時のデフォルト状態に戻す必要があります。工場出
荷時のデフォルト状態に戻す方法については、付属の
CD-ROMKyocera Mita Network
LibraryまたはKyocera Mita Software Library
に収録されている使用説明書(HTML)
のトラブル解決のヒントをお読みください。

Table of Contents

Other manuals for Kyocera KM-1530

Related product manuals