EasyManua.ls Logo

Kyocera KM-1530

Kyocera KM-1530
205 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
193
日本語
手動接続
IB-22が無線ネットワークに自動的に接続しない場合は、暗号化セキュリティが有
効である場合と同様に、以下の手順にしたがって無線ネットワークに接続してくだ
さい。
1. WEPの暗号化セキュリティが無効の状態でコンピュータを802.11アドホックモー
ド(またはアドホックモード)に設定し、チャンネルをIB-22のもつチャンネル
に合わせてください。IB-22は初期設定値は「11」です。詳しくは、無線LAN
ダプタに付属のマニュアルをお読みください。
2. IB-22を装着したプリンタの電源を入れてください。
3. IB-22IPアドレスをプリンタの操作パネルから設定します。詳しくは、「プリン
タフロントパネルとIPアドレスの設定について」(170ページ)を参照ください。
4. ブラウザ上でIPアドレス(
http://192.168.10.240)を入力して、IB-22
ネットワークに接続してください。
5. ナビゲーションパネルから無線LANを選択してください。
6. 無線LANモードがIB-22によって検出されます。異なるモードの無線LANが有効であ
る場合には、接続したいネットワークに合うようにモードを設定してください。
7. 接続した無線ネットワークに合うようにセキュリティ機能であるSSIDを設定して
ください。(インフラストラクチャまたは802.11 アドホックモード設定時のみ)
8. 接続した無線ネットワークに合うようにチャンネルを設定してください。
9. WEPが有効である場合:
a. 接続したネットワークに合うように、暗号化セキュリティ(WEP)64bit
(40bit)または128bitに設定してください。
b. 接続した無線ネットワークに合わせてWEPキーを設定してください。64bit
設定されている場合には16進数表示で5 ( 4C 75 63 6B 79)になりま
す。128bitに設定されている場合には16進数表示で13桁になります。
警告:正確にWEPキーを入力してください。まちがったWEPキーを入力しますと、
IB-22を接続することができなくなります。誤って入力したWEPキーを訂正するた
めには、工場出荷値にリセットしなければなりません。
10. 転送をクリックし、設定値をIB-22に転送してください。転送後、通信状況を確
認するために、接続の確認を参照ください。

Table of Contents

Other manuals for Kyocera KM-1530

Related product manuals