図 11 補助コネクター
表 1 ハーフ・ケーブル配線情報
ピ
ン
信号 色
1
説明 評価
1 +12 VDC 電
源出力
白 電源プラス出力。ピン 2 のみで
使用。
I/O モジュールへのバッテリー電源: 公
称 12 VDC、I/O モジュールへの電源:
15 @ 1.0 A (最大)。
2 コモン 青 電源の負の戻り。電源が使用さ
れる場合、ピン 2 はアースに接
続されます
2
.
3 パルス入力
またはアナ
ログ入力
橙 この信号は、流量ロガー (パルス
または 4 ~ 20 mA) またはシン
プルな浮動 (ドライ) 接点クロー
ジャーからのサンプル収集トリ
ガーになります。
パルス入力 — ピン 2 に関して正のパ
ルスに反応します。 終端 (ロー・レベ
ル): 1 kΩ と 10 kΩ の抵抗を通ったピン
2。7.5 ツェナー・ダイオードは、保護
デバイスとしての 10 kΩ の抵抗と並列
です。
アナログ入力 — ピン 3 に入り、ピン 2
で戻るアナログ信号に反応します。入
力負荷: 100 Ω プラス 0.4 V、入力電流
(内部制限): 最大 40 ~ 50 mA
3
最大絶対入力: ピン 2 に関して 0 ~
15 VDC。
入力をアクティブにする信号: 5 ~
15 V の立ち上がりパルス
4
ピン 2 に関
して最小 50 ミリ秒。
1
ワイヤの色は、汎用ケーブル (8528500 と 852850) の色を示しています。
2
コントローラー端子に接続する主電源駆動の機器はすべて、NRTL 認定取得済みである必要があ
ります。
3
この状態で長期間作動させると、保証が無効になります。
4
駆動信号の信号源インピーダンスは 5 kΩ 未満でなければなりません。
138
日本語