EasyManua.ls Logo

Korg Grandstage 88

Korg Grandstage 88
112 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
94
6. AUDIO OUTPUT(→p.95)
パワード・モニター、ステレオ・アンプ、ミキサー、
ルチトラックレコーダーなどを接続します。
L/MONO、R端子
6.3mm
TSフォーン(アンバランス)
のオーディオ出力
端子です。
音量はMASTER
VOLUMEノブで調節します。
ステレオで接続するときは
L/MONO端子とR端子に接
続します。
モノラルで接続するときはL/MONO端子に接続しま
。モノ・インプットのみの機器に接続する場合は
こちらを使用します。
LEFT、RIGHT端子
XLR(バランス型)のステレオ・オー
ディオ出力端子です。
はMASTER
VOLUMEノ
調節します。
本機のLEFT、RIGHT端子(XLR)をミキサー等に接
続する場合接続先のファンタム電源を必ずオフ
にしてください。本機を破損することがあります。
LIFT-GNDスイッチ
通常はGND側でお使いくださいLIFT側にすると
LEFT、RIGHT端子のGNDが本体のグランドから切り
離されます。グランドのループ等によるノイズが発生
したとき、LIFT側にすることでノイズが解消されるこ
とがあります。
7.
(電源ボタン)
電源を入れたり、切ったりします(→p.95)
オートパワー・オフ機能について
本機は一定時間以上操作しない場合は自動的に電源が
切れます。この機能の設定時間を変更したり無効にす
る場合は、104ページの「オート・パワー・オフの設定
(Auto
PowerO󱐯)
で行います。
なお、工場出荷時は4時間に設定しています。
電源を切ったときに、フェイバリットに保存して
いない設定は失われます。残したい設定はあらか
じめライトして保存してください。なお、システ
ム設定は変更した時点の設定のままになります
(103ページの「システム設定の種類」参照)
8. ACV(AC電源端子)
付属の電源コードを接続します。
電源コードを本機に接続してからプラグをコンセン
トに差し込んでください。
GN
D
HO
T
COLD
リア・パネル
1
3 4 5
6
7
8
2
1. KORGロゴ
KORGロゴがLED照明で光ります。
LED照明の色や点灯、消灯が設定できます(→p.104)
2. 譜面立て用穴
付属の譜面立ての取り付け用穴です。
下図のように取り付けます。
譜面立て
3. (USB)
A端子
USBフラッシュ・メモリーなどのUSBストレージ
バイスを接続できます。
B端子
Windows、MacのUSB
A端
て、
MIDIデータを送受信します。
4.
MIDI
IN端子、
OUT端子
外部MIDI機器と本機を接続して、MIDIデータを送受信
します。
5. FOOT CONTROLLERS(→p.98)
DAMPER端子
付属のダンパー・ペダルを接続します。
SWITCH端子
別売りのペダルスイッチを接続します。
PEDAL端子
別売りのエクスプレッション・ペダルやフット・コン
トローラーなどを接続します。
本機は、接続されたペダル・スイッチ、ダンパー・ペダ
ルの極性を自動認識します。電源を入れたとき、およ
びペダルを接続したときのペダルの状態をオフと認識
します。
電源を入れたとき、およびペダルの接続したとき
は、ペダルを踏まないようにしてください。

Table of Contents

Related product manuals