14
14. S.Delay
(Stereo Delay)
ステレオ・タイプのディレイです。フィードバックの接続を変
えて、ディレイが左右に飛び交うク ロス・フィ ードバック・
ディレイとしても使用できます。
Type
[Stereo, Cross]
ディレイ・タイプを選択します。
Stereo
にするとノーマルな
ステレオ・ディレイになります。
Cross
にするとディレイ音が
左右に飛び交うクロス・フィードバック・ディレイになります。
BPM Sync (DelayTime BPM Sync)
[Off, On]
ディレイ・タイムの同期を設定します。
☞
13
ページ
LCR Delay
「
BPM Sync (DelayTime BPM
Sync)
」
TimRatio (Time Ratio)
[BPM Sync Off: 000.5…400.0% (OVER),
BPM Sync On: 012.5…400.0% (OVER)]
☞
13
ページ
LCR Delay
「
TimRatio (Time Ratio)
」
L Delay, R Delay (L, R Delay Time)
[BPM Sync Off: IFX: 000…500msec,
BPM Sync Off: MFX: 000…700msec ,
BPM Sync On:1/64… 1/1]
左右チャンネルのディレイ・タイムを設定します。ディレイ・
タイムはここでの値と
“TimRatio”
の値で決まります。
“BPM Sync”
が
Off
のときは、
msec
単位でディレイ・タイ
ムを設定します。インサート・エフェクトとマスター・エフェ
クトでは設定範囲が異なります。
“BPM Sync”
が
On
のときは、
[TEMPO]
ノブで設定したテン
ポまたは、
MIDI
クロックに対するレゾリューションによって
ディレイ・タイムを設定します。
Feedback
[000…127]
左右チャンネルのフィードバック量を調節します。
HighDamp
[000…100%]
高域の減衰量を調節します。
Low Damp
[000…100%]
低域の減衰量を調節します。
Trim
[000…127]
エフェクトへの入力レベルを調節します。
Spread
[000…127]
エフェクト音の定位する幅を設定します。
☞
13
ページ
LCR Delay
「
Spread
」
15. AtPanDly
(Auto Panning Delay)
ディレイ音の定位を
LFO
で左右にパンニングさせるエフェク
トです。
BPM Sync (DelayTime BPM Sync)
[Off, On]
ディレイ・タイムの同期を設定します。
☞
13
ページ
LCR Delay
「
BPM Sync (Delay Time BPM
Sync)
」
TimRatio (Time Ratio)
[BPM Sync Off: 0.5…400% (OVER),
BPM Sync On: 12.5…400% (OVER)]
☞
13
ページ
LCR Delay
「
TimRatio (Time Ratio)
」
L Delay, R Delay (L, R Delay Time)
[BPM Sync Off IFX: 0000…1000msec,
BPM Sync Off MFX: 0000…1400msec/
BPM Sync On: 1/64…1/1]
左右チャンネルのディレイ・タイムを設定します。ディレイ・
タイムはここでの値と
“TimRatio”
の値で決まります。
“BPM Sync”
が
Off
のときは、
msec
単位でディレイ・タイ
ムを設定します。インサート・エフェクトとマスター・エフェ
クトでは設定範囲が異なります。
“BPM Sync”
が
On
のときは、
[TEMPO]
ノブで設定したテン
ポまたは、
MIDI
クロックに対するレゾリューションによって
ディレイ・タイムを設定します。
Feedback
[000…127]
左チャンネルのフィードバック量を調節します。
ModDepth (Modulation Depth)
[000…127]
モジュレーション効果の深さを調節します。
LFO Sync (LFO BPM Sync)
[Off, On]
内部
LFO
の周期を
[TEMPO]
ノブで設定したテンポや
MIDI
ク
ロックに同期させるかどうかを設定します。
☞
5
ページ「
LFO Sync (LFO BPM Sync)
」
LFO Freq (LFO Frequency)
[0.01…100.0Hz]
“LFO Sync”
が
Off
のときの内部
LFO
の周期を設定します。
☞
5
ページ「
LFO Freq (LFO Frequency)
」
SyncNote (LFO Sync Note)
[8/1…1/64]
“LFO Sync”
が
On
のときの
内部
LFO
の周期を、
[TEMPO]
ノ
ブで設定したテンポに対する倍率で設定します。
☞
5
ページ「
SyncNote (LFO Sync Note)
」
Delay
Delay
Stereo/Cross
Left
Right
Feedback
Dry / Wet
Dry / Wet
Stereo In - Stereo Out
Trim
Trim
High Damp Low Damp
High Damp
Low Damp
Spread
Stereo/Cross
Left
Right
Dry / Wet
Dry / Wet
Wet: Mono In - Stereo Out / Dry: Stereo In -Stereo Out
LFO Spread
LFO Shape
Pan
LFO
Depth
Delay
High Damp Low Damp
Feedback
Trim
Trim
+