エフェクト・パラメーター
3
エフェクト・パラメーター
•[
パラメーター名
]
only MFX
:
マスター・エフェクトで使用し
たときに表示され、設定できるパラメーターです。
•[
パラメーター名
]
only IFX
:
インサート・エフェクトで使用し
たときに表示され、設定できるパラメーターです。
•
[
エフェクト名
]
Double Size
:
インサート・エフェクト
1
のみで
選択できるエフェクトです。このエフェクト・タイプを選ん
だときは、インサート・エフェクト
2
は使用できません。
•[
パラメーター名
]
: “IFx1 Knob”
、
“IFx2 Knob”
、
“MFx Knob”
で選択できるパラメーターです。フロント・
パネルのノブにアサインし、演奏中にエディットすることが
できます。
•
共通のパラメーター
Dry/Wet [Dry, 99:1…1:99, Wet]
IFx1 Knob
、
IFx2 Knob
、
MFx Knob [
エフェクトの種類に
よって選択可能なもの が変わ ります
]:
エフェクトのパラ
メーターのうち、フロント・パネルのノブにアサインするも
のを選びます。
1. S.Comp
(Stereo Compressor)
入力信号を圧縮して音の粒をそろえて、パンチを与えるエフェ
クトです。アタックの強い音に使用すると効果的で す。マス
ター・エフェクトでは、左右のチャンネルをリンクしたり、切
り離して独立させて使用することができます。
Env Sel (Envelope Select)
only MFX
[LR Mix, LR Indv.]
LR Mix
にすると、左右のチャンネルをリンクして、左右ミッ
クスした信号のエンベロープで同時にコントロールします。
LR Indiv
にすると、左右独立してコントロールします。
インサート・エフェクトでは、
LR Mix
固定となります。
Sens (Sensitivity)
[001…127]
コンプレッサーの感度を調節します。この値が大きいほど、小
さなレベルの音が持ち上がります。
“Sens”
の値を上げると全
体的に音量が大きくなるので、
“OutLevel”
で最終的な音量を
調節します。
Attack
[000.1…500.0ms]
コンプレッサーのアタック感の強さを調節します。
OutLevel (Output Level)
[000…127]
コンプレッサーの出力レベルを調節します。
Left
Right
Dry / Wet
Dry / Wet
Stereo In - Stereo Out
Compressor
Compressor
Envelope Select (IFX: LR Mix)
Output Level
Output Level
Envelope - Control
Envelope - Control
Sensitivity=100
Sensitivity=40
Dry
Wet
Time
Level
Compressor - Sensitivity
Louder
Dry
Wet
Time
Level
Attack=80
Attack=20
Compressor - Attack