EasyManua.ls Logo

Korg STAGEMAN 80 - レコーダー機能を使用する (レコーダー・モード

Korg STAGEMAN 80
144 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
クイック・スタート
129
コーダー機能を使用
ー・モー
STAGEMAN 80
にはさまざまな力ソースをできる
コーダーが搭載されていす。個人練習を録音
り、たアイデアなどを録したりしておくなど、さま
ざまな使できます
こではコーダーモーでの録音ついて説明
お、録音で内容はモで次のよに異なす。
ード: ズムイルの再生に合わせて演奏を録
音します
ド: 音します また音したソング
デー演奏をオーバーす。
レーヤー・モー しているオーイルに合
わせて演奏を録音す。
Note:
BASS、TREBLE、ACOUSTAGE
ん。MIC IN、INPUT 1、2
REVERBにる効果かけて録音がです。
音したデータは、SDカースロに挿入したSDカー
に保存されます音するきは源を入れる前に
SDカースロにSDカーを入れてください
"
122
ページの「SDカを入れる、出す」
録音した演奏を再生す
本機で録音した演奏はコーダーモーで再生す。
1
. [RECORDER]
ボタンてレコドに入り
(ボン点灯)
2
. [F
1
]
また
[F
2
]
ンを押して再生すを選びす。
3
. RHYTHM/PLAY
で録音した演奏の再生音量を調節
します
録音済みの音を録音音量で再生す
は、RHYTHM/PLAYを右にす。
4
. [ ]
ボタを押し生します
5
. [ ]
ンを押して停止します。たは曲の先頭
すには
[VAR]
ボタンます
演奏を録音
2
2
3
6,8
14 6
5
1
. [RECORDER]
ンを押してーダー・モドに
(ボン点灯)
2
.
録音すマイクや楽器を接続し、音量を調節す。
"
125 ページの「楽器なを接続て演奏す
3
.
新規を選びす。
[F
2
]
ンを何度か押して、
に表示されていグ番号を点滅させ
ます
滅しいる番新しいソングとなます
番号は録音済みのグです。
Tip:
STAGEMAN 80
音したデタを「ソング
データと呼び、グ」とい位で扱われます。
4
.
ム音をガイしながら録音したい
は、
[Metronome]
ンを押してメーム機
オンにし
[(1) 8 BEAT1]
[(16) BLUES2]
メト
ドを選択します。
"
138 ページのイス
」)
ームの拍子は初期値
4/4
に設定され
います。拍子を変更す場合は、
[Metronome]
タン
押しがら
VALUE
ダイヤ回します。
拍子の設定範囲は
3/4
4/4
5/4
7/4
5/8
6/8
7/8
9/8
12/8
9
種類の中から設定で拍子の値
が、に表示されます。
拍子の表示例 
4/4
:「
04:04
5
. [Count Start]
ント ート
能を(ボン点滅)
6
. [
]
ボタン
[ ]
ンの順に押して録音を開始
します
2
小節分のカ音が鳴後に録音が開始
[Count Start]
ン消灯)
スプレイにソングポジシ時間表示になす。
7
.
楽器を演します。
8
.
演奏が終了した
[ ]
ンを押して録音を停止
します
録音したオーバーグす
オーバーすで録音たデータ
演奏を重ねて録音すです。
1
2
2
2 2
2,3,5
2
2

Table of Contents

Related product manuals