iii
ご使用上の注意
本装置のカバーは絶対にはずさないでください。
内部の高電圧に触れて感電するおそれがあります。
本装置の保守点検を行なう場合は、電源スイッチを切り、電源ブレーカをオフに
してください。感電・故障のおそれがあります。
本装置を分解・改造しないでください。火災・感電・故障のおそれがあります。
本装置の上に水などの入った容器または小さな金属物を置かないでください。こ
ぼれたり、中に入ったりした場合、火災・感電・故障のおそれがあります。
本装置の定格電圧以外でこのユニットを使用しないでください。火災・感電・故
障のおそれがあります。
濡れた手で電源コードの抜き差をしたり、スイッチ類を操作したりしないでくだ
さい。感電のおそれがあります。
電源コードの傷つけ、破損と加工をしないでください。重いものを乗せたり、加
熱したり、引っ張ったり、無理に曲げたりすると電源コードは破損して、火災・
感電のおそれがあります。
装置内部を点検や修理しないでください。装置内部の点検や修理サービスは、お
買い上げの販売店・代理店または、当社の各支店・営業所・出張所にご依頼くだ
さい。火災・感電を引き起こすおそれがあります。
万一、内部に水や金属の異物が入った場合は、まず本装置の電源スイッチを切り、
電源ブレーカをオフにしてください。その後、お買い上げの販売店・代理店また
は、当社の各支店・営業所・出張所にご連絡ください。そのまま使用すると火災・
感電・故障のおそれがあります。
万一、煙が出ている、変な臭いがする、異常に熱いなどの異常に気がついたとき
は、直ちに本装置の電源スイッチを切り、電源ブレーカをオフにしてください。
その後、お買い上げの販売店・代理店または、当社の各支店・営業所・出張所に
ご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電のおそれがあります。
警告