4-21
メ
イ
ン
サ
ブ
1
サ
ブ
2
サ
ブ
3
説明 デ フ ォ
ルト値
6> インターフェース
データI/O
データイン/アウト1,2,3
フォーマットを選択します
【 NMEA, IEC 】
NMEA
データソウジュ
ポートを送信または受信を選択します
データイン/アウト1,2,3の設定はしないでください。
・送信選択時は、出力センテンス、出力間隔を設定します
・NMEA 選択時は、バージョンを選択します
【NMEA バージョン:1.5, 2.1, 2.3, 4.0 】
IO1
送信
IO2
送信
IO3
受信
ビットレート
通信速度を選択します
データイン/アウト1,2の設定はしないでください。
【 4800, 9600, 19200, 38400bps 】
IO1
9600
IO2
4800
IO3
9600
RS-485
フォーマットを選択します
【 NMEA, IEC 】
IEC
センテンス
(バージョン)
出力センテンス、出力間隔を設定します
・NMEA 選択時は、バージョンを選択します
【NMEA バージョン:1.5, 2.1, 2.3, 4.0 】
-
ビットレート
通信速度を選択します
【 38400, 57600, 76800, 115200bps 】
115200
セッテンニュウリョク
接点入力ポートの用途を選択します
【 ディマー、ACK 】
ディマー
コショウシンダンセッテイ
設定値、過去アラーム履歴を出力します
・データアウト 1 のポートから出力します
-