10 日本語
5.2.2 EtherNet/IPインタフェース
図 5-2: M12 ソケット(D コード付き)を上から見た図
ピン 信号 説明
1 Tx+ データ送信 +
2 Rx+ データ受信 +
3 Tx− データ送信 −
4 Rx− データ受信 −
表 5-2: ピンの配置
5.2.3 I/Oポート
図 5-3: M12 ソケットを上から見た図
ピン 信号 説明
1 US +24V、2A
2 I/O 入出力(2A)
3 GND グランド、0V
4 I/O、C/Q 入力 / 出力(2A)/ IO-Link
5 n. a. 入手不可
表 5-3: ピンの配置
デジタルセンサ入力については、入力に関する
指令 EN61131-2、タイプ 3 を参照してくださ
い。
保護等級 IP67 に対応できるよう、使用してい
ないポートはキャップで覆ってください。
IO-Link 出力はセンサの電源から供給されま
す。
5
取付けと接続(続き)
5.2.4 接地
EMC の干渉を受けないよう、接地接続を行う必要があり
ます。
► アース端子を機械の機能接地(FE)に接続してくだ
さい。
ハウジングと機械間の接地接続は低インピー
ダンスで、できるだけ短くなるようにしてく
ださい。
► 同梱のアースストラップを使用してくださ
い。
図 5-4: アース接続部
5.3 ケーブルの配線
ケーブルの長さ
Ethernet ケーブルの長さは最大 100m です。
IO-Link 接続ケーブルの長さは最大 20m です。
BNIEIP-508-_05-Z015-___
ネットワークインタフェース