EasyManuals Logo

Hach POCKET COLORIMETER II User Manual

Hach POCKET COLORIMETER II
188 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #151 background imageLoading...
Page #151 background image
濁度の高いサンプルは、ろ紙と漏斗を使ってろ過します。
試料/試薬の取扱い手順
1. 保存したユーザー校
正がある範囲を選択し
ます。装置の設定
ページの 143 を参照し
てください。
:
ユーザー校正の入力
方法については、
ユーザ
ー入力の校正
ページの
153
を参照し
てください。
2. ブランクを準備しま
す。試料セルに 10 mL
のブランク溶液 (通常は
ブランク試料) を入れま
す。
3. ブランク試料セルを
清掃します。
4. ブランクをセルホル
ダーに正しい向きに挿
入します。 47
ページの 149 を参照し
てください。
5. セルホルダーの上に
装置キャップを取り付
けます。
6. [ZERO (ゼロ)] を押
します。ディスプレイ
に「0.000」と表示され
ます。または、以前に選
択した分解能が表示さ
れます。
日本語
151

Table of Contents

Other manuals for Hach POCKET COLORIMETER II

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Hach POCKET COLORIMETER II and is the answer not in the manual?

Hach POCKET COLORIMETER II Specifications

General IconGeneral
Measurement MethodColorimetric
DisplayLCD
Operating Temperature0 to 50 °C
Storage Temperature-40 to 60 °C
Waterproof RatingIP67
Weight0.23 kg
Light SourceLED
RangeVaries by parameter
WavelengthVaries by parameter
Battery LifeApproximately 2000 tests

Related product manuals