EasyManua.ls Logo

Hioki 3803 - Page 8

Hioki 3803
102 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
4
――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――
■測定カテゴリ(過電圧カテゴリ)について
本器は
CATII
1000V
,CATIII
600V
)に適合しています
測定器を安全に使用するため、
IEC61010
では測定カテゴリ
として、使用する場所により安全レベルの基準を
CAT
Ⅰ〜
CAT
Ⅳで分類しています。概要は下記のようになります。
CAT
:コンセントからトランスなどを経由した機器内の
二次側の電気回路
CAT
Ⅱ:コンセントに接続する電源コード付き機器(可搬形
工具・家庭用電気製品など)の一次側電路
CAT
Ⅲ:直接分電盤から電気を取り込む機器(固定設備
一次側および分電盤からコンセントまでの電
CAT
Ⅳ:建造物への引込み電路、引込み口から電力量メータ
および一次側電流保護装置(分電盤)までの電路
数値の大きいカテゴリは、より高い瞬時的なエネルギーのあ
る電気環境を示します。そのため、
CAT
Ⅲで設計された測定
器は、
CAT
Ⅱで設計されたものより高い瞬時的なエネルギ
に耐えることができます。
カテゴリの数値の小さいクラスの測定器で、数値の大きいク
ラスに該当する場所を測定すると重大な事故につながる恐
がありますので、絶対に避けてください。
特に、
CAT
Ⅰの測定器を
CAT
Ⅱ、ⅢおよびⅣに該当する場所
の測定に用いないでください。
測定カテゴリは
IEC60664
の過電圧カテゴリに対応します。

Related product manuals