127
基本設定
126
ユーザー補助
端末にインストールされたユーザー補助プラグインを管理できます。
1 設定画面で、「一般」→「ユーザー補助」
2 以下の設定をカスタマイズする
•見る → TalkBack
:画面のステータスや操作を音声で通知するよ
うに端末を設定します。
•見る → メッセージ/着信の音声通知:
:発信者情報またはメッセー
ジの内容を読み上げるように端末を設定します。
•見る → フォントサイズ
: フォント サ イ ズ を 設 定 し ま す 。
•見る → 太字表示:画面上のテキストを太字で表示します。
•見る → タッチズーム:画面を3回タップすると拡大または縮小しま
す。
•見る → 色の反転
:弱視のユーザー向けにディスプレイの色のコント
ラ スト を 上 げ ま す 。
•見る → 色調調整
:ディスプレイの色を調整します。
•見る → グレイスケール: グ レ イ ス ケ ー ル モ ード に 変 更しま す 。
•見る → 電源キーで終話:「電源/ロックキー 」を押して通話を終
了します。
•聞く → キャプ ション
:耳の不自由なユーザー向けに動画の再生時
の字幕サービスをオンにします。
•聞く → フラッシュお知らせ
:電話の着信または通知があったときに
光を点滅して通知するように端末を設定します。
•聞く → サウンドOFFモード
:すべての音をオフにして受話音量を下
げます。
•聞く → 音声形式
:音声形式を選択します。
•聞く → 音声バランス:オーディオ出力のバランスを調整します。ス
ライドバーを使用して、バランスを変更します。