基本設定
128
•動作と認識 → Touch assistant:ボタンやジェスチャーを使いや
すいようにタッチモードをオンにします。
•動作と認識 → 長押し感知までの時間
:タッチ入力時間を調整しま
す。
•動作と認識 → 長押しで着信に応答
:通話ボタンをドラッグする代わ
りにロングタッチして電話に応答または拒否します。
•動作と認識 → バックライト点灯時間
:画面が自動的にオフになるま
での時間を設定します。
•動作と認識 → タッチ操作エリア
:タッチ入力で画面の特定の場所
のみをコントロールできるようにタッチエリアを制限します。
•ユーザー補助機能のショートカット
: を3回タップして、よく使用す
る機能に素早くアクセスします。
•縦横表示の自動回転
:端末の物理的な配置によって、画面の向きを
自動的に変更します。
•スイッチアクセス
:端末をコントロールするキーの組み合わせを作成
します。
シ ョ ート カ ット キ ー
画面がオフまたはロックされているときに「音量キー
」を 使 用 し て 直
接アプリを起動できます。
1 設定画面で、「一般」→「ショートカットキー」
2 を タ ッ プ し 、オ ン に す る
•画面がオフまたはロックされているときに、「音量を下げるキー 」を
2回押すとカメラアプリが起動します。「音量を上げるキー 」を2回
押 す と 、キ ャ プ チ ャ ー+が起動します。