No. 99MBC082B
5 - 1
3 エラー表示
この章では、VL-50A/VL50AS の各エラー出力とその原因、対策につ
いて説明します。
表示 RS 出力 I/O 出力 エラー原因 解除方法 対策
Error10 Error10
I/O エラー 電源電圧異常 自動解除 規定の電源に接続する
- - - -
点滅
なし I/O エラー
・RS LINK の初期設定状態
・電源瞬断
自動解除
電源瞬断の時は全カウンタの
電源再投入
・RS LINK ケーブル接続の見直し
・電源の確認
- - - - Error15
I/O エラー
・電源立ち上げ時の計数スタンバ
イ状態
・電源瞬断
[ZERO]キー
CS00 コマンド(RS)
HOLD 入力(I/O)
電源瞬断の時は電源の見直し必要
Error20 Error20
I/O エラー オーバースピード
[ZERO]キー
CS**コマンド(RS)
HOLD 入力(I/O)
測定条件の見直し
Error30 Error30
I/O エラー 表示桁数オーバー 同上 プリセット値を変更する
Error40 Error40
I/O エラー ゲージの異常 同上 ゲージの接続を確認する
計数
Error50
なし RS 通信設定異常 自動解除 RS 通信条件を再設定する
計数
Error52
なし RS コマンド異常 自動解除 RS コマンドの見直し
Error55
なし I/O エラー RS LINK 異常
電源再投入
[ZERO]キー
CS**コマンド(RS)
HOLD 入力(I/O)
ユニットの接続状態、電源等をチェッ
クする
Error90 Error90
なし 公差設定エラー [ZERO]キー 公差値再入力
Error95
なし なし キープロテクト 自動 パラメータ P.No35=”0”にする
注.パラメータ設定やプリセット値、公差設定時にエラーが発生した場合、計数可能状態に戻ってからエラーを表示します。ただし外
部出力には即時にエラーを出力します。
5