EasyManua.ls Logo

Roland RM-2 - Page 21

Roland RM-2
68 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
21
RM-2 の操作方法
Step Down ( )
速いペースから始めて、徐々にスピードを落としていくため、持久力を鍛える練習に最適で
す。メトロノームが最小値になるまで、8 小節ごとに 5 BPM ずつスピードが遅くなってい
きます。最小値に達すると、スタート時のテンポに戻り、その後同じ動作を繰り返します。
1.
コーチ・モードで[▲]/[▼]ボタンを押して、 」を選択します。
2.
[メトロノーム]ボタンを押して、練習を開始します。
演奏中に[▲]を押すと、そのときのテンポでメトロノームの最小値が設定されま
す。[▼]ボタンを押すと、その設定がリセットされます(初期値は 10 です)
Step Up/Down ( )
スピードを段階的に上げ下げすることによって、演奏の耐久力を高めます。メトロノームが
最大値になるまで、8 小節ごとに 5 BPM ずつスピードが速くなっていき、その後、8 小節ご
とに 5 BPM ずつスピードが遅くなって最初のテンポに戻ります。その後、同じ動作を繰り
返します。
1.
コーチ・モードで[▲]/[▼]ボタンを押して、 」を選択します。
2.
[メトロノーム]ボタンを押して、練習を開始します。
演奏中に[▼]を押すと、そのときのテンポでメトロノームの最大値が設定されま
す。[▲]ボタンを押すと、その設定がリセットされます(初期値は 300 です)
Timer ( )
「Timer」は、演奏期間を決めておくためのシンプルなモードですが、設定時間を変えること
により、様々な練習に利用することが可能です。例えば、短い時間に設定すれば、その間に
どれだけ速く演奏できるかチャレンジすることができますし、長い時間に設定すれば、持久
力、耐久力を高めるのに利用できます。
1.
[▲]/[▼]ボタンを押して、t1 t60 までの値を選びます。
タイマー設定時間
: 1 : 10
: 2 : 15
: 3 : 30
: 5 : 60
2.
[メトロノーム]ボタンを押して、練習を開始します。
3.
残り時間が表示され、1 分を切ると、60 秒のカウント・ダウンが表示されます。設定した時
間が終了すると、アラームが鳴り、すべてのパラメーター・インジケーターが点滅します。
「Timer」動作中は、他のコーチ・モードは使用できません。
「Timer」動作中も、[SELECT]ボタンで、「BEAT」(拍子)や「RHYTHM
TYPE」(リズム・タイプ)などを変更することができます。
コーチ・モード以外でメトロノームを停止させても、タイマーは引き続き動
作を続けます。コーチ・モード以外のときにメトロノームを停止させると、
「COACH」のインジケーターが点滅して、タイマーが動作中であることを表
示します。タイマーを停止するためには、コーチ・モードで
[METRONOME]ボタンを押します。

Table of Contents

Related product manuals