7.8 Compressor
画面上の「In」ボタンまたはサーフェス上の Compressor の「In」キー(本体上の Compressor
threshold ロータリーの左側)を使用して、Compressor の挿入を切り替えます。
Side Chain –
• 「Self Keyed」を選択するか、別のチャンネル信号をサイドチェーンにします。
別のチャンネルをサイドチェーン入力として使用する場合、信号はそのチャンネルのすべての
プロセッシングの後の、ディレイ後のポイントがソースになります。
• フィルタータイプをタッチして、HPF / BPF / LPF のモードを切り替えます。
• 周波数値をタッチして選択し、タッチスクリーンロータリーで調整します。
HPF Frequency = 20Hz to 5kHz
BPF Frequency = 120Hz to 10kHz
LPF Frequency = 120Hz to 20kHz
Compressor Mode –
スタンダードなコンプレッサーには、RMS(平均値)とPeakの2つの検出モードがあります。
いずれかのモードをタッチして切り替えます。 アクティブなモードは白で表示されます。
Soft Knee –
Soft Knee のボタンをタッチしてオンにします。Threshold 付近のコンプレッションを滑らかに
する比率を設定できます。(グラフに表示されます)。
side chain control
compressor parameters and graph
parallel path controls
histogram
compressor mode