10
演奏する前に
音源にパッドを取り付ける
1.
付属のネジを使用して、音源(RM-2)とパッド(RP-2)を以下のように取り付けます。
fig.(何をどこにつけるか、の図)
RM-2 および RP-2 をセットでお買い上げの場合は、最初から音源とパッドが接続
された状態になっています。
2.
付属のケーブルを、RP-2 のアウトプット・ジャックと RM-2 のトリガー・インプット 1 にさ
し込みます。
パッドをたたくと、演奏対象となるパッドを表示するトリガー1インジケーターが点滅します。
926
抵抗入りの接続ケーブルを使用すると、接続した機器の音量が小さくなることがあ
ります。抵抗の入っていない接続ケーブル(ローランド:PCS シリーズなど)をご
使用ください。
3.
RP-2 を 2 台接続する場合は、RP-2 のアウトプット・ジャックと RM-2 のトリガー・インプッ
ト 2 にさし込みます。(P.15)
パッドをたたくと、演奏対象となるパッドを表示するトリガー2インジケーターが点滅します。
電源を入れる/切る
941
•
正しく接続したら、必ず次の手順で電源を投入してください。手順を間違え
ると、誤動作をしたりスピーカーなどが破損する恐れがあります。
•
必ず、電源を入れてからヘッドフォンを接続してください。手順を間違える
と、誤動作をしたりヘッドフォンなどが破損する恐れがあります。
943
•
音量を絞ってから電源を入れてください。音量を絞っても、電源を入れると
きに音がすることがありますが、故障ではありません。
1.
[VOLUME]つまみを左いっぱいに回しきって、音量を最小にします。
2.
接続しているアンプやオーディオ・システムがあれば、音量を最小にします。
3.
[POWER]スイッチを ON にして、 電源を入れます。
4.
ヘッドフォンやアンプを接続します。
5.
接続しているアンプやオーディオ・システムがあれば、電源を入れます。
6.
パッドをたたいて音を聞きながら、[VOLUME]つまみを徐々に回して、音量を調節します。
アンプやオーディオ・システムを接続している場合は、先に音量を適当な大きさに調節します。