EasyManua.ls Logo

Roland RM-2 - Page 30

Roland RM-2
68 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
30
すすんだ使いかた
マスク・タイム
0 - 64ms (4ms 刻み )
特にキック・パッドで、鳴らした直後に再度
ビーターが触れると、ダブル・トリガー(1
度鳴らすつもりなのに 2 度鳴ってしまう)
原因になります。マスク・タイムはこれを防
ぐための機能で、設定した時間内(0 64ms)
に再度起こったトリガー信号を無視します。
値を大きくするとキックを速く連打した
きに音が抜けやすくなります。できるだけ小
さい値に設定してください。
fig.05-19
パッドを 1 度しかたたいていないの
2 以上音 が鳴って しまう とき
は、リトリガー・キャンセルを調節
してください。
設定のしかた
キック用パッドを踏みながら、バウンシング
(ビーターの跳ね返りによる発音)しなくな
るまで、マスク・タイムの値を上げます。
リム・センシティビティ
OFF、1 20
リムの感度を調整できます。
値を大きくするとリムが鳴りやすくなり
す。「OFF」にすると、リム・ショットをした
ときにヘッドのインストが鳴ります。値を大
きくしすぎると、ヘッドをたたいたときもリ
ム側のインストが鳴ってしまいますので
注意ください。
インプット・モードが のと
きのみ有効です。
た、トリガー・タイプ
以外の場合は無効 (---)
ります。
時間
マスク・タイム
発音しない

Table of Contents

Related product manuals