EasyManuals Logo

D-Link DSR-1000 Manual

D-Link DSR-1000
251 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #62 background imageLoading...
Page #62 background image
62
ーネ接続WAN設定


ADVANCED > Advanced Network > Tra󱐰c Management > Bandwidth Proles メニュー
ここでは設定済みの帯域幅プロファイルのリストを表示します。これらのプロファイルをトラフィックセレクタと共に使用することができます。
帯域幅プロファイルにより、LAN から WAN1 または WAN2 へのトラフィックフローを規制できます。これは、低優先度の LAN ユーザ(ゲストまた
HTTP サービス)がコスト節減または帯域幅優先度割り当ての目的で利用可能な WAN の帯域幅を占有しないことを保証するために役に立ちます。
帯域幅プロファイル設定では GUI からの帯域幅制御機能の有効化と制御パラメータを定義するプロファイルの追加を行います。次に、プロファイル
はトラフィックセレクタに関連付けできます。そのため、帯域幅プロファイルは、セレクタと照合するトラフィックに適用されます。セレクタは、
定義済みの帯域規制を起動する IP アドレスまたはサービスのような要素です。
1. ADVANCED > Advanced Network > Tra󱐰c Management > Bandwidth Proles の順にメニューをクリックし、以下の画面を表示します。
5-17 設定済み帯域幅プロファイルのリスト
2. 帯域幅プロファイルを有効にするためには、「Enable Bandwidth Proles」をチェックして、「Save Settings」ボタンをクリックします。
新しい帯域幅プロファイルの作成
1. 「List of Bandwidth Proles」で「Add」ボタンをクリックして以下の画面を表示します。
5-18 帯域幅プロファイル設定ページ

Table of Contents

Other manuals for D-Link DSR-1000

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the D-Link DSR-1000 and is the answer not in the manual?

D-Link DSR-1000 Specifications

General IconGeneral
BrandD-Link
ModelDSR-1000
CategoryNetwork Router
LanguageEnglish

Related product manuals