ja | 機器設定
348 X-am
®
2800 / X-am
®
5800
6.2 ガス警報検知器およびセンサーの各設定内容
音による警報シグナル オフ
Bluetooth
®
オフ
スイッチオフ切替の許可 オン
濃度変動不感幅
1)
オン
LEL 濃度
2)
CH4 (メタン)
3)
H2 (水素)
C
3H8 (プロパン)
4.4 Vol%(100 %LEL に相当)
4.0 Vol%(100 %LEL に相当)
1.7 Vol%(100 %LEL に相当)
STEL
「STEL」 機能-停止、 平均値算出時
間:15 分
TWA
「TWA」 機能-停止、 平均値算出時
間:8 時間
警報しきい値の構成設定タイプ ATEX 適合
A1 アラーム (予備警報) リセット操作可、 自己保持動作しない、
予備警報、 測定値の上昇中に作動
(O
2 センサでは、 測定値の低下中にも
作動)
A2 アラーム (本警報) リセット操作不可、 自己保持動作する、
本警報、 測定値の上昇中に作動 (O
2
センサでは、 測定値の低下中にも作動)
有効期限切れのパンプテスト間隔 チャンネルごとで警告を出力
有効期限切れの校正間隔 チャンネルごとで警告を出力
1) 濃度変動不感幅は、 PC ソフトウェア 「Dräger CC-Vision」 で有効または無効にできます。 工場出
荷時は、 濃度変動不感幅が測定モードで有効の設定です。 校正モードでは、 濃度変動不感幅が必
ず無効になります。
2) LEL 濃度は、 PC ソフトウェア 「Dräger CC-Vision」 を利用すれば、 変更して国が定める数値に適
合させることができます。
3) このガス検知警報器では、 「ch4」と表記しています。
名称 : 範囲、 設定内容
ガス警報検知器の設定内容 :
パスワード 数値範囲で設定 (4 桁)
音による警報シグナル オン/オフ
機能 設定