EasyManuals Logo

Korg RK-100S 2 User Manual

Korg RK-100S 2
100 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #90 background imageLoading...
Page #90 background image
RK-100S 2
取扱説明書
90
Cu.7 中打鍵時は変化が小ぼ一定の効果
得ることができカーブです。
Cu.8
中打鍵時は変化が小ぼ一定の効果
す( 7 ット
)。
127 最大のベロシテ 127で発音す。
Cu.7、8のカーブは中打鍵時の変化が小さいので、
シテを必要ない場合や音の強を揃えたい場
合に向いていますが弱打鍵時の変化が大き
ロールが難いカブです。択すカーブはベロ
の強や得たい効果て使い分けてださい。
 

ロングボンロシテ
ローラーでケール演奏す
ロシ定します
 

にベロシテ値が表
示されます。
 


ベロシテ値の設定範囲は1 127です。
oFFにするンを操作も発音せん。
 

ローバルMIDIンネル
RK-100S 2 と外部MIDI機を接続してデータをやり取
きは、RK-100S 2 ローバルMIDIンネル
部MIDI機器のMIDIチンネルを合わせる必要があす。
 

ィス ルMIDI
ンネルの番号が表示さす。
 



 

 
Note: 外部MIDI機器のMIDIンネルの設定は接続す
機器の取扱説明書を参照ださい。
ンのMIDIンネル
ロンボンコントローラーのMIDIチンネルを設
します
音源の発音のしかたをマル Voice mode Multi)に設
プロムや、MIDI OUT端子に接続た外部MIDI
機器を、鍵盤とは別にロローラーを使
奏した合に定します
設定を変更すローーで
本体の音源が発音る場合がす。
 

グ・リ
MIDIンネルの番号が表示
れます
 


GLb: ローバルMIDIンネルの設定一致ます
参照 90ペーローバルMIDIチンネル」
r.01 r.16: 1ch 16ch
Tip: MIDI OUT端に接続した部MIDI機をロング
ンでロールきは外部MIDI機器で設定
ているMIDIンネル合わせます。
 

Note: ルペジエーして場合はグロ
ルMIDIチで、MIDI OUT端からノー
セージが送信されます。
ラン
発音する全体のチを半音単位で設定す。演奏す
曲に合わせて移調す使用す。
 

ィス にト
が表示されます。
 



ンスポーズの設定範囲は上下1(-12
12)です。
 


Table of Contents

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Korg RK-100S 2 and is the answer not in the manual?

Korg RK-100S 2 Specifications

General IconGeneral
BrandKorg
ModelRK-100S 2
CategoryMusical Instrument
LanguageEnglish

Related product manuals