71
・本製品の隙間に指などを入れない。
お客様がけがをしたり、本製品が破損したりする恐れがあ
ります。
・地震時は本製品に近づかない。
・本製品に前後方向から無理な力を加えない。
本製品が転倒してお客様がけがをしたり、本製品が破損し
たりする恐れがあります。
・キー・カバーや譜面立ての開閉時は、指や手を挟まないよ
うにする。
付属のスタンドについて
・取扱説明書に記載されている「スタンドの組み立て方」に
従って確実に設置する。
本製品が落下してお客様がけがをしたり、本製品が破損し
たりする恐れがあります。
■ワイヤレス(無線)についての注意事項(C1Airのみ)
本製品の使用周波数は2.4GHz帯です。この周波数帯では、電子レ
ンジなどの産業・科学・医療用機器のほか、工場の製造ラインなど
で使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線
局)や、特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、アマチュア無
線局(免許を要する無線局)が運用されています。(以下「他の無線
局」と呼ぶ)
他の無線機器との電波干渉を防止するために、下記事項に注意し
てご使用ください。
1.本製品を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていな
いことを確認してください。また重大な影響を及ぼす恐れのあ
る場所(医療機器のそば、航空機内など)では使用しないでくだ
さい。
2.万一、本製品と「他の無線局」の間で電波干渉の事例が発生した
場合には、速やかに使用を停止した上で、混信回避のための処
置(例えば使用場所の変更など)を行ってください。
3.不明な点、その他お困りのことが起きたときは、弊社の「お客様
相談窓口」へお問い合わせください。
*BluetoothはBluetoothSIG,Inc.の登録商標です。
* すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標で
す。
演奏を楽しむためのエチケット
音楽を楽しむときには、周囲への音の配慮も大切です。演奏する
時間によって、音量調節をしたり、ヘッドホンを使用しましょう。
また、ヘッドホン使用時、または小さな音量での演奏時に、鍵盤
の機構上若干のメカニズム音が聞こえます。あらかじめご了承
ください。
目次
安全上のご注意-----------------------------------70
各部の名称とその機能
--------------------------72
準備と自動演奏
-----------------------------------73
演奏する前の準備---------------------------------------73
自動演奏を聴く
------------------------------------------74
弾いてみましょう--------------------------------75
音色を選ぶ(シングル・モード)-----------------------75
ペダルを使う
--------------------------------------------76
エフェクトをかける
------------------------------------76
鍵盤タッチ・コントロールを設定する
---------------77
トランスポーズ(移調)する
----------------------------77
メトロノームを使う
------------------------------------77
いろいろな演奏モード--------------------------78
2つの音色を重ねて演奏する(レイヤー・モード)---78
2人で演奏する(パートナー・モード)
----------------78
演奏を録音/再生する----------------------------79
演奏を録音する------------------------------------------79
追加録音
--------------------------------------------------79
録音した演奏の再生
------------------------------------80
録音した演奏を消去する
-------------------------------80
その他の機能-------------------------------------80
ファンクション・モード-------------------------------80
パラメーターのリセット
-------------------------------81
MIDI
------------------------------------------------------82
Bluetoothスピーカーとして使う
(C1Airのみ)--------------------------------------------83
付録------------------------------------------------84
故障かな?とお思いになる前に-----------------------84
仕様
-------------------------------------------------------84
スタンドの組み立て-----------------------------85
組み立て時の注意---------------------------------------85
その他の注意
--------------------------------------------85
組み立て方法
--------------------------------------------85
組み立て後のチェック----------------------------------86
MIDIインプリメンテーション・チャート-----87