3.1 電源への接続
•
ID-F 表示部上部にある DC ジャックのカバーを外し(DC IN)に、本機に付属の AC アダプ
ターの DC プラグを奥までしっかりと差し込んでください。
• AC アダプターのもう一端にある AC プラグを、電源またはその延長上の差込口にしっかり
と差し込んでください。
• 電源を供給した時点で液晶が表示されバックライトが点灯し、本機が起動します。
重要
y 本機への電源供給を切断する前には、必ず[ON/OFF]キーを操作して本機を停止してくださ
い。動作中に電源が遮断された場合、原点情報などのメモリー内容が破壊される場合があり
ます。
3.2 本機の起動/停止
•
[ON/OFF]キーを操作することで本機の起動(測定再開)/停止(測定終了)を行います。
3.3 初期設定
[RES]<5sec
0.001mm
Ù
0.01mm
[in/mm]
Ú
Ú
0.00005”
Ù
0.0005”
Ú
Ú
[RES]
>5sec
0.0001”
Ù
0.001”
最小表示量の切換え
3.3.1インチ/ミリの切換え
•
[in/mm]キーを押すごとに表示単位が inchÙmm
と切換わります。(輸出用のみ)
3.3.2最小表示量の切換え
•
[RES]キーを短く押すごとに最小表示量が切換わ
ります。(例えば 0.206mmÙ0.21mm と変化す
る)
• インチの通常モードにて[RES]キーを 5 秒間押し
続ける事により、最小表示量を.00005”Ù.0001”(.0005”Ù.001”)と切換えます。(輸出用
のみ)
注記
y 最小表示量および表示単位の切換えに連動して、アナログ表示部のレンジが切換わりま
す。
y プリセット値・公差設定値の最小桁は表示の桁数と単位の換算値に丸められます。
y .00005”Ù.0001”(.0005”Ù.001”)の切換えを行った場合、プリセット値・公差設定値が消
去されます。
3.3.3測定系の切換え
3.3.3.1絶対(ABS)測定系
原点設定をすることにより測定の絶対原点位置を本機に記憶します。絶対原点との位置関
係・設定値が変更されない限り原点位置を保持します。
測定値は絶対原点位置からの距離を表示します。
• 通常モードまたは公差判定モード中に、[ZERO/ABS]キーを 2 秒以上押し続けると ABS 系
に入ります。
• 原点設定(PRESET)を行うと強制的に ABS 系に入ります。
3.3.3.2比較(INC)測定系
絶対原点の位置情報を保持したまま、ゼロセットした位置からの距離を表示します。
• 通常モードまたは公差判定モード中に[ZERO/ABS]キーを押すと、INC 系に入り(LCD
MANUAL No.99MAH001B2
6