EasyManua.ls Logo

Mitutoyo ID-F125 - 原点設定(Preset)

Mitutoyo ID-F125
44 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
INCが点灯)表示値はゼロセットされます。(押し続けると、ABS 系に戻る)
3.3.4原点設定(PRESET)
測定の絶対原点を決定します。校正されている基準ゲージ、マスターなどを用いて、本機
測定範囲外にある基準面を絶対原点として設定することが可能です。
通常モードで[PRESET/SET]キーを押すと、プリセット値の設定に入ります。この時、前回
確定したプリセット値が呼び出され、Pが点滅します。
プリセット値の設定は、[PRESET]キーを 2 秒間押すと点滅桁の移動、短く押すと点滅桁の
数値を加算して変更します。
Pが点滅中に[PRESET]キーを短く押すとプリセット値を確定し、絶対原点から現在の測
定子位置の距離(原点情報)として本機に記憶します。
例えば、図のような本機だけでは測定できない長さを測りたいときは、マスターゲージ下端を測定基準
(0.000mm)として絶対原点を設定します。マスタゲージ長さの校正値が約 100.002mm とすると、マスタ
ーゲージに測定子が当たっている
状態で以下の手順で校正値をプリセット(原点位置の設定)します。
100.002 110.024 96.257
測定する場合
5.432
PRESET
マスター
h=100.002mm
絶対値で
“_”は点滅していることを表す。
[PRESET]キー 表示値
(設定時)
5.432
mm
押す
+000.000
mm
P
2
+
000.000
mm
P
2
+0
00.000
mm
P
離す
+0
00.000
mm
P
短く押す
+1
00.000
mm
P
押す
+1
00.000
mm
P
2
+10
0.000
mm
P
2
+100
.000
mm
P
2
+100.0
00
mm
P
2
+100.00
0
mm
P
2
+100.000
mm
P
離す
+100.000
mm
P
短く押す x2
+100.002
mm
P
押す
+100.002
mm
P
2
+100.002
mm
P
離す
+100.002
mm
P
短く押す(確定)
100.002
mm
(再設定時)
99.876
mm
押す
+100.002
mm
P
短く押す(確定)
100.002
mm
注記
y プリセット開始から確定までの間に[ZERO/ABS]キーを押すと、設定前の状態に戻ります。
(上の例では、それぞれ 5.432mm99.876mm へ戻る)
y プリセット中・公差設定中に OFF し再度 ON すると、設定中の値が取り消され設定開始前
の状態に戻ります。
MANUAL No.99MAH001B2
7

Table of Contents

Related product manuals