付録 8 EAZY ネットワーキング
76
ステップ 6: クラウドデバイスを共有したい対象に適用するアカウント設定を再度確認し、確認する場合は「Share! (共
有!)」を選びます。
ステップ 7: (オプション)他のアカウントと共有するデータ通信可能量を設定します。
ステップ 8: EagleEyes のアドレス帳に戻ります。二人のアイコンでマークされている共有デバイスが表示されます。
A8.2 PC/ラップトップ上の Internet Explorer を経由
注意: ウェブブラウザ経由の EaZy ネットワークの設定は Internet Explorer のみ使用可能です。
A8.2.1 セットアップ
ステップ 1: 右クリックしてメインメニューを表示し、「ネットワーク」「WAN」を選択します。「ネットワークタイプ」を
「DHCP」に設置し、右上隅のネットワークアイコンが から に変更されていることを確認します。
注意: この設定は設定ウィザードを経由して行われる場合、ネットワークタイプは DHCP に自動的に切り替わられます。
詳細設定
カメラ WAN 電子メール
警報音設定 IP 192.168.001.010
ネットワーク ゲートウェイ 192.168.001.254
表示設定 ネットマスク 255.255.255.000
録画設定 優先 DNS サーバー 8.8.8.8
外部デバイス 代替 DNS サーバー 168.95.1.1
DCCS ポート 80
IVS 利用できるインターネット状況をチェック www.google.com
プッシュ機能の通報
戻る MAC:00:0E:53:EC:A7:B4